充電ステーションとして生き残れるんじゃないかと思うんだけど、充電器を設置する費用と、電気を数分間でフルチャージする機器と電気供給システムはどうするんだろう。
大手のガソリンスタンドは、一度に10台近くの補給を行えるけど、地方の零細スタンドだと、2台くらい。そこで20分以上も時間をかけられる人がどれだけいるのか。また、自宅で充電するとして、アパートやマンションで駐車場を離れた場所に止めている人もかなりの数になる。その人たち向けの設備はガソリンスタンドだけで足りるのか?
充電機を設置した駐車場が登場するのか。その場合、充電する費用をどうするのかなど、問題は山積みだね。