こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

教員試験の不正事件って、

2008-07-14 08:16:43 | Weblog
お金が絡んでなければ、事件にならないんじゃないか?
テレビのインタビューで「60%を試験の成績だけ、残りを経験や口利き(推薦)や男女比率の調整」で採用している。これを聞くと、特別不正だとは思えない。公務員でなければね。一般企業なら当たり前の話だもの。
教師は国の方針を子供に教え込んでいく職員なんだから、採用にはそれなりの透明性を求めるのが当然だろう。
どうも日本人はまだ、公私の区別をつけるのが下手らしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏に欲しいもの | トップ | 夏の会社から上着を廃止しよう »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事