こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

離島にこそ電気自動車の普及率100%に

2008-06-13 07:50:28 | Weblog
ガソリン価格が200円を超えている離島にこそ、優先的に電気自動車を普及するのがいいだろう。
一度の走行距離が本土に比べ少なく、万一バッテリーが切れても救援は短時間で済む。
電気の供給のためには、太陽・風・潮流のすべてのエコ発電が設置出来る。
離島の全部の車を電気自動車にするように一度に発注すれば、価格は大幅に下がるんじゃないかな?
ガソリン車はパトカーや消防車・救急車のままにすれば、生活面での不安は少ないだろう。
前者電気自動車宣言を一番に出来れば、取材が殺到して、村おこしにもなるだろう・・・?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20年後の食料確保のために、... | トップ | 必要以上に頑張らなくてもい... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事