こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

任命責任を問うなら,投票責任も問うて欲しい

2011-09-12 20:45:52 | Weblog
毎度毎度,新内閣が出来て直ぐに失言辞任があって、なにかお約束みたいになっている。
以外と,マスコミが責めやすく、本質から目を逸らす為に,狙って人事をやっているんじゃないか? と疑うくらいだ。

さて,辞任に絡んで,色んな人に各番組がインタビューしているけど,その大臣に投票した選挙区の有権者に集中して質問・放送しているニュースやワイドショーを見かけない(見逃している)のは,放送できない映像や発言が頻発しているからなのかな?
調べれば分かるんだけど,辞任する議員の事を調べる時間が勿体無いと思っている国民・視聴者の為に,何県の市町村選出の議員か?をテロップで流して欲しいね。
そうすれば,有権者も今以上に投票に責任を持つだろう。

個人的意見(政治的には歯牙にも掛けられない)意見だけれど,東北復興大臣を被災地住民に選ばせる事は考えなかったのかな? もしくは、意見を聞く、事は有っても良かったと思っている。
そうしていれば,議員達は率先して避難所に意見を聞きにきていただろう。

次いでだけど,仮設住宅に住んでいる。の表現を変えたらどうだろう。
どこかの局のアナウンサーが言っていたのだが,「避難生活を終えて仮設住宅に入ったのではなく,仮設住宅と言う避難場所に細分化して移動したに過ぎない。避難場所が細分化しただけだ」と、それを聞いて納得した。
以前取り上げられていたが,「仮設住宅に移動すると,食料や医薬品の配給がストップして,小学校などの集団避難生活をしているよりも,生きていくのが困難になる」と。
具体的に,個人では出来る事が少ないが,マスコミが,全国の人に誤解を与えないように,仮設住宅とは言わないで,仮設の避難住宅と統一する事で,支援を継続しやすくする事は出来ると思う。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 探偵はバーにいる 見てきま... | トップ | 原発稼働の安全性って、具体... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事