間近にいながら、仕事のため筑後川花火大会を見れなかったフラストレーションから、ぜったい行くぞと決めていた、久留米のもう一つの花火「田主丸花火大会」。前日に呼びかけた仲間7人と、去り行く夏を楽しんできました。
筑後川に比べると知名度の低い田主丸花火大会ですが、打ち上げ発数は6千発と大濠公園並みの規模。西鉄金島駅から徒歩10分、800台分の臨時駐車場やJR駅までのシャトルバスもあって、郊外の花火大会にしては交通の便が良いのも魅力です。
というわけで、たいてい車で乗り合わせて行く仲間でしたが、今回は幹事たる(飲みたい)僕たっての希望で、みんなで西鉄電車に乗り会場へ。わずか2両の甘木線も、混雑はさほどではありませんでした。
北野町金島側はメイン会場の対岸にあたり、田主丸側に比べれば出店もかなり少ないですが、仕掛け花火の文字が「うら文字」になる以外は、田主丸側並みの迫力ある花火を楽しめます。打ち上げ45分前に到着したにも関わらず、土手の最前列をゲットできました。
ご近所の人は、続々歩いて集まってきて、のんびりした雰囲気。少し離れればバーベキューをやりながらの鑑賞もできるようで、いいねえ。
7時半、いよいよ打ち上げ開始。
打ちあがる花火は立派なものだし、間近で上がるから迫力も満点! 1部と2部の間に少し時間が空く以外、どんどん打ちあがるし、思ってた以上に楽しめました。
こんな立派な花火大会が「ご近所の花火大会」的感覚で開催されているなんて、うらやましいぞ、田主丸&北野!
帰りの電車は1本乗り逃して30分待ちになりましたが、ゆっくり座って帰ることができて、満足満足。また来年も来ようっと。
筑後川に比べると知名度の低い田主丸花火大会ですが、打ち上げ発数は6千発と大濠公園並みの規模。西鉄金島駅から徒歩10分、800台分の臨時駐車場やJR駅までのシャトルバスもあって、郊外の花火大会にしては交通の便が良いのも魅力です。
というわけで、たいてい車で乗り合わせて行く仲間でしたが、今回は幹事たる(飲みたい)僕たっての希望で、みんなで西鉄電車に乗り会場へ。わずか2両の甘木線も、混雑はさほどではありませんでした。
北野町金島側はメイン会場の対岸にあたり、田主丸側に比べれば出店もかなり少ないですが、仕掛け花火の文字が「うら文字」になる以外は、田主丸側並みの迫力ある花火を楽しめます。打ち上げ45分前に到着したにも関わらず、土手の最前列をゲットできました。
ご近所の人は、続々歩いて集まってきて、のんびりした雰囲気。少し離れればバーベキューをやりながらの鑑賞もできるようで、いいねえ。
7時半、いよいよ打ち上げ開始。
打ちあがる花火は立派なものだし、間近で上がるから迫力も満点! 1部と2部の間に少し時間が空く以外、どんどん打ちあがるし、思ってた以上に楽しめました。
こんな立派な花火大会が「ご近所の花火大会」的感覚で開催されているなんて、うらやましいぞ、田主丸&北野!
帰りの電車は1本乗り逃して30分待ちになりましたが、ゆっくり座って帰ることができて、満足満足。また来年も来ようっと。