Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

[旅]名古屋行きバスより

2009年11月20日 | ■携帯レポート
 明後日、山梨県甲府市で大学の先輩の「ハレの日」に立ち会うべく、まずは名古屋行き夜行高速バス「どんたく」に乗り込みました。せっかくの遠出なんで、あちこち寄り道しながら行こうと思った次第。

 夜汽車の魅力には勝てないけど、夜行バスの旅も嫌いじゃない。いや、けっこう好きです。
 ゆったりした座席に落ち着けば、そこは個の空間。ラジオに耳を傾けつつ、いつもより少し高い車窓に新鮮さを感じ、夜景に目を奪われるうちに、いつしか夢の中へ。
 ドライな現代の夜の旅も、これはこれで素敵な一つのドラマです。

 名古屋まであと11時間のドラマは、まだ幕が上がったばかり。ヒトリノ夜を満喫中しています。

西日本パスの旅【2】

2009年10月11日 | ■携帯レポート
 富山県魚津市で目覚めた二日目は…

★富山地方鉄道、通称「地鉄」で宇奈月へ出て、
(鉄っちゃんのくせに電車の上り、下りの時刻表を見間違えるという大失態!トロッコを1本逃すことに…)

★黒部峡谷鉄道の「トロッコ電車」に乗り換え欅平に上り
(よくぞこんな場所に引いたと思える、谷を縫う鉄路。寒さは思ったほどではなく、渓谷のマイナスイオンをいっぱいに吸いました)

★「秘境」欅平を散策して、
(名剣温泉に浸かりつつ渓谷美を堪能。周囲の道路は遊歩道ではなく、落石の危険を承知し「自己責任」で通行)

★麓に下り、地鉄の特急で富山へ戻り、
(便利で緻密なダイヤを組む地鉄ですが、JRとの競争は激く経営はラクじゃなさそう)

★サンダーバードで京都へ、さらに「はるか」で新大阪へ向かい
(683系のグリーン車のどっしり感はさすが。ぐっすり昼寝できました)

★山陽新幹線では300系&500系を乗り比べつつ
(いずれもまだまだきれいな車両ながら、「揺れ」ではN700系との差を感じました。500系、文句なしにかっこいいんだけどな~!)

 久留米へ戻ってきました。
 わずか1泊2日ではるか1000km先までを駆け巡った旅でしたが、富山には24時間滞在できたし、思いの他楽しめました。同期のK君、どうもありがとう!

西日本パスの旅【1】

2009年10月10日 | ■携帯レポート
 職場の同期と共に、JR四国・九州・西日本が乗り放題のスペシャルチケット、「西日本パス」のグリーン車用で、旅に出ています。

★N700系のぞみのグリーン車で新大阪へ
(派手ではないけどセンスある車内、居心地のいい座席に大満足)

★特急雷鳥に乗り換え金沢へ
(古豪の485系ですが、車内はきれいで健脚も衰えてはいませんでした)

★さらに「はくたか」で富山へ出て
(グリーン車の枕のふっくら感が素晴らしかった!明日乗るサンダーバードも楽しみ)

★開業3年目のライトレールを往復し
(開業ブームは去っても観光客の姿が見られ、親しまれている様子でした)

★市内の路面電車延伸区間の工事現場を見て
(滅多にない路面電車の工事。営業的にも成功することを祈ります)

 魚津に投宿しました。街で食べた魚がうまかった!
 明日は黒部峡谷まで足を伸ばす予定です。

中京の旅【5】山陰編

2009年05月06日 | ■携帯レポート
 朝8時、サンライズ出雲シングルルームにてお目覚め。快適な“ホテルライフ”でした。宍道湖の美しい眺めを楽しみ、出雲市に到着した後は…

★宍道まで戻り、木次線で備後落合へ
(列車に出前してくれる蕎麦、延命水、ループ橋と魅力いっぱいのローカル線。トロッコ列車ならもっと楽しめただろうな…)

★備後落合で30分の待ち合わせで乗り換え
(3線が集うジャンクションにも関わらず無人駅で、駅前にあるのは簡易郵便局・煙草屋・開いてない食堂・小さな自販機のみ!)

★芸備線で広島へ抜け
(三好までは“経費節減減速”の制限15キロが連続!三好からの快速みよしライナーは急行発祥だけに速かったです)

★新広島市民球場“マツダズンズンスタジアム”を外から見物
(デッキからは山陽線の電車と新幹線もよぅ見えます)

★混雑するのぞみを避け、博多行きこだまに乗車
(元グリーン車のシートを装備してて座り心地は抜群!がらがらでくつろげます)

 そしてただいま新山口駅停車中です。さすが西に戻ってくると、日没が遅い。まだ夕暮れの空です。

 今回の旅で感じたのは、やはり健康あってこその旅。元気ならもっと動き回ったのに、大事をとって断念した場所が何ヵ所かありました。
 体づくりも頑張りつつ、これからも旅を楽しんでいきたいと思います。



中京の旅【4】

2009年05月06日 | ■携帯レポート
 健康ランドで目覚め、朝風呂をチャーっと浴びて9時に出発!

★国道1号バイパス経由、新幹線&富士山の名撮影地に立ち寄り沼津へ
(富士山が霞んでて残念だったけど、晴れた日にいい写真を撮りにきたくなりました)

★岳南鉄道に乗り試し
(江尾駅は、場所も雰囲気もおおよそ駅らしくなくてびっくり!工場の中を走っているようで楽しい電車でした)

★東海道で熱海に出て伊豆急リゾート21に乗り込み下田へ
(理屈抜きに楽しい海を眺めるための電車!25年前の設計思想は充分現代に通用しました)

★下田の街をふらっと散策、伊豆高原でも途中下車して
(下田は思いの外落ち着いた街並みで、またゆっくり散策したいです。伊豆高原は大雨で何も見れず)

★伊豆箱根鉄道で修善寺まで往復
(スピーディーかつ賑わう、立派な都市近郊鉄道でした)

★沼津のおとーさん宅で焼肉をご馳走になり
(あ、ビールもごちでした!)

 沼津からサンライズ出雲に乗り込んだところです。
 明日は10時をまわる出雲市下車なんで、のんびり走るホテルライフを楽しみます。ではまた!



中京の旅【3】

2009年05月04日 | ■携帯レポート
 浜松市上空33階、朝9時と少し遅めにお目覚めした後は、

★沼津のおとーさんの車でSLの始発駅大井川鉄道新金谷へ
(遠方からSLに乗りに集まった人でいっぱい!)

★SL弁当を口にしつつSLの旅に出発!
(本物のSL、本物の昔の客車。つくりものでない魅力です)

★幅の広い大井川、手入れ真っ最中の茶畑を見ながらのんびり
(冷房もないオンボロでもみんな楽しそう)

★千頭ではミニ列車こと井川線に乗り継ぎ
(まるで遊園地の豆汽車、満員の様子はユニーク)

★険しい渓谷を眺め、目も眩むような高さの鉄橋を渡り1時間50分の旅
(スリル満点、コース中盤のアプト式機関車もいいアクセント)

★滞在わずか30分で引き返し、元近鉄特急で帰路につき
(さすがに座席の座り心地がよかったです)

★GW真っ只中の東名高速を東に走り
(ちょっと渋滞にはまりました)

 駿河健康ランドのホテルにお泊まりです。
 風邪はなかなか治らないけど、薬局で体温計を借りたところ熱がないことは判明したので、温泉であっためた体のまま寝る作戦で完治に持ち込みます。

 お休みなさい!



中京の旅【2】

2009年05月03日 | ■携帯レポート
 大垣で目覚め、ホテルの朝食サービスをしっかり頂き、いざ出陣!

★近鉄の分離子会社「養老鉄道」で揖斐まで往復、さらに養老駅まで
(朝には通勤客も多くいらっしゃいました)

★駅から徒歩40分の養老の滝を見物
(居酒屋じゃないよ!ストレートに落ちるスマートな滝でした)

★養老鉄道で桑名へ、そして快速みえで名古屋へ
(3扉転換クロスながらデラックスな車内。もう少し両数があれば…)

★地下鉄で藤が丘へ出て、リニモに乗り換え
(すべるような乗り心地の、まさに未来の乗り物)

★愛地球博記念公園をちょこっと見物し
(時間をかけてまた来たいもんです)

★リニモと愛知環状鉄道を乗り継ぎ岡崎へ出て
(田園からトヨタのお膝元の大都市へ変わるドラマチックな車窓でした)

★新所原で「沼津のお父さん」と合流し、天竜浜名湖鉄道で西鹿島を目指し
(奥浜名湖と呼ばれる静かな浜名湖が車窓の友です)

★西鹿島で遠鉄の赤電に乗り継ぎ浜松へ
(12分間隔で走る早くて安い町乗り電車。独自のICカードもあります)

★お父さんのつてで、アクトシティ浜松のホテルオークラ33階にチェックイン!
(夜景も浜松駅もキレイだ!通過する新幹線を見てたら時間を忘れそう…)

 浜松まつりで賑わう街を見物し、ホテルに戻ったところです。
 風邪はほとんど治った!と思ったのに、またぶり返し気味(特に鼻へ)。薬飲んで、寝ます。

 お休みなさい。