ヤシャゼンマイ 渓流の水際 2019-06-15 | 日記 一関市花泉町日形地区北部、丘陵地の間を流れる小河川の中流に、小滝や岩壁が続くエリア があるので、流れに沿って踏査してきました。 渓流沿いに遡っていくと硬い礫岩からなる大岩があって、その窪みに羊歯植物らしきものが 生えています。歩み寄って確認すると、小ぶりなヤシャゼンマイですね。 増水時には水をかぶるような位置の、岩の割目や大石の間などに生え、半日陰かそれ以下の 場所を好むようです。ふつうのゼンマ . . . 本文を読む