里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

ベニイグチ 雑木林内

2023-09-30 | 日記
石巻市大川地区、山地中腹の林道を1時間ほど上がって行くと、道下の斜面に赤みのある大きなキノコが何本か見えます。斜面を下って確認すると、傘も柄もくすんだ赤紫色で、傘の直径は5~6cmですが、まだ成長途上ですから10cmくらいにはなりそうです。1本抜き取って観察すると、柄はしっかりと充実していて、傘裏は黄色い管孔なのでイグチの仲間でしょうね。                          . . . 本文を読む

タマゴタケ 幼菌~成菌

2023-09-29 | 日記
石巻市大川地区、山地中腹の林道を上がって行くと、杉林が途切れ雑木林下を行くようになります。何かキノコが生えていないかと、谷斜面を見下ろしながら上がって行くと、小さな赤いキノコのようなものが見えます。斜面を下って確認するとタマゴタケの幼菌で、まるで真っ赤なウズラの卵のような感じです。近くには少し大きくなったタマゴタケが生えていて、こちらは柄が伸び始めているので根本の白いツボも観察できます。 . . . 本文を読む

ドクベニタケ 林道端

2023-09-28 | 日記
石巻市大川地区、山地中腹の屈曲した林道を上がって行くと、谷側の林道路肩に落葉が堆積した場所があって、そこに赤い傘の小型キノコが10本ほど生えています。傘が鮮やかな赤色で、柄が白色ですからチシオハツの仲間と思われます。なお、周囲の山林には落葉広葉樹が多いものの、アカマツも混じっています。                               二枚とも2023.9.25撮影 キノコ図 . . . 本文を読む

オニウスタケ モミの樹下

2023-09-27 | 日記
石巻市大川地区、海沿いを外れて沢に沿った林道を上がって行くと、道下に雑木林が帯状に続いていて、そこにモミの大木が数本聳えています。何かキノコが生えていないかとモミの木の周辺を探すと、淡褐色のラッパ形状のキノコがあちこちに散生していて、本数にすると30~40本はありそうです。種名は判りませんが、ラッパ形状ですからラッパタケ科のキノコに違いありません。                     . . . 本文を読む

サンショウの赤い実 大川地区

2023-09-26 | 日記
石巻市大川地区、海岸近くの林道を歩いて行くと、急斜面下や杉林沿いにサンショウの木が点在していて、覗き込むと赤い実がたくさん生っています。サンショウは雌雄異株ですから、大雑把に半分の木しか実がならないはずなのに、随分たくさんの木に実が生っています。私が林道を歩きながら観察しただけでも、10株以上に赤い実が生っていました。他の地域に比べて、格段に実生りが良いので撮ってみました。たぶん海から供給されるミ . . . 本文を読む