栗原市栗駒沼倉地区、車道から分かれて林道に少し入ると、山側斜面につやのある羊歯の葉がチラッと見えました。駐車できそうなスペースを見つけて車を停め、少し戻って斜面を登ると、先ほどの羊歯が見つかりました。コタニワタリですね。
今年は雪が無いので、葉の傷みがほとんどありません。周辺には点々と、或いは5~6株が島状に生えていて、斜面全体では30~40株はありそうです。川が近く空中湿度が高いこと、斜面に岩 . . . 本文を読む
石巻市北上町十三浜地区南西部、沢に沿った細い林道を上がって行くと、あちこちに杉や真竹が倒れて道を塞いでいます。やむ無くその下を潜ったり、小枝を切り払ったりして通り抜けます。10月の台風19号による被害と思われますが、この辺りは人の住まない地区になってしまったので、全く復旧がなされていません。
林道脇には僅かな平坦地があり、かつては畑として耕されていたのでしょうが、今は低木混じりの草藪になっていま . . . 本文を読む
石巻市北上町十三浜地区南西部、国道から分かれて細い林道を上がって行き、道脇の空地に車を停め置きます。空地は民家跡のようで、山側や上段との法面はブロックで区切られています。たぶん・・大津波がここまで上がり、建物は全て流されてしまったのでしょう。林道と見えた細道も、かつては集落道だったのでしょうね。
林道をさらに上がると、西側に岩壁が現れます。硬質の頁岩からなっていますが、風化が進んでいて、岩壁下に . . . 本文を読む
町内の散歩で南寄りの横丁を歩いていると、農家の敷地内に常緑広葉樹があって、たくさんの赤い実が生っているのが見えます。今の時季に赤い実を付ける常緑広葉樹にはシロダモやモチノキがありますが、それらより葉が小さく見えるので別物でしょう。家の方に許可をいただいて敷地内に入り、葉を見ると粗いトゲ状の鋸歯がありますね。ヒイラギの仲間でしょうか ?
そう言えば、かつてクリスマスケーキを食べていた頃、ケーキに緑 . . . 本文を読む
12月6日に登米市東和町嵯峨立地区を踏査した際に、初めて見る植物に出合ったのですが、素性が判らないので保留にしていました。ようやくそれがエイザンスミレの夏葉と判ったので、記事にまとめました。
登米市東和町嵯峨立地区東部、沢沿いの林道を上がって行くと杉林の中を行くようになり、山側斜面を見ながら歩いていると、杉落葉の間から何かの葉が出ているのを見つけました。その周りにも群生していて・・さて何でしょう . . . 本文を読む