![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/c059a230a3be1e40bc832b0ce4dc38a2.jpg)
今年の山歩きも最後です(^_^;)
今年も沢山歩きました(^_^)v
ラストに条件さえクリアできれば行ってみたい所があったのだが、今日は条件が調わず…(^_^;)
また来年に持ち越しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/d1b9035345546d690d99ac7c89eacbe1.jpg?1703663951)
まずは高松市鬼無の勝賀山から(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/259835e07d05e69b0040aecd06341faf.jpg?1703663973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/259835e07d05e69b0040aecd06341faf.jpg?1703663973)
山頂はたいらで、山城勝賀城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/e87de87c3eb3bf10baf3d87d7516c438.jpg?1703664050)
展望台からは瀬戸内海(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/cc58656153a83d34c9e58b86edbd1ad3.jpg?1703664066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/cc58656153a83d34c9e58b86edbd1ad3.jpg?1703664066)
そして、ラストもらは始まりの堂山(^_^)v
2010.02.02に初めてここで、ヤマガラと戯れ、山に目醒めました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/088029395e032c7137f3464003bc9975.jpg?1703664084)
自宅方面のクレーター五座がよく観える(^_^)v
堂山はアルプスや富士山にも繋がって行く(^_^)v
今年も沢山歩きました(^_^)v
また来年も元気に歩けることを願いますm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます