取りあえず無水アルコールで拭き(洗うなんてよーせんし)
本日夕刻、牟礼の○○でちょっと(5秒弱程)水没です
すぐに拾い上げ、電池やFOMAカードなどを抜き吹いて乾かしたけど…
色々ネットで調べてたら乾いても電源を入れたら危ないと…
真水や無水アルコールで洗えとか書いてるけど何か怖い…
携帯は古いのを充電して取りあえずは凌げるけど、2年前の携帯、最近のデータは入ってないし…
携帯ショップへ持っていったら逆に壊れるとも書いてたしな~

本日夕刻、牟礼の○○でちょっと(5秒弱程)水没です

すぐに拾い上げ、電池やFOMAカードなどを抜き吹いて乾かしたけど…


携帯は古いのを充電して取りあえずは凌げるけど、2年前の携帯、最近のデータは入ってないし…

携帯ショップへ持っていったら逆に壊れるとも書いてたしな~

今日も寒かったですな~
ぼちぼち4月やちゅうのに…春らしくなるのは一体いつ…
先日、四国新聞のオアシスから取材依頼の電話…
どうしようか迷ったけど、少し流れを変えてみるのもいいかと受けてみることにしました…
掲載は4月16日の予定です
暑さ寒さも彼岸までと言いますが… 今日は冬やで~
明日は晴れそうやけどまだまだ寒そうです…
風邪ひかんようにせな…
先週の金曜日は臨時休業しましたが明日は営業いたします
先日見かけたレンギョウ、色鮮やかな黄色が映えますね~
今日は定休日ではないのですがちょっと休ませていただきました…
午前中、用を済ませタイヤも交換…スタッドレスからノーマルへ…結局今シーズンは必要無かった様な 天満屋の中にあるloftへ買物へ行くと下の階で何やら物産展がやってまして、覗くと「上野藪そば」も出店中…お腹は特に減って無かったけど取りあえずは…
数年前東京で食べた蕎麦とは別物…もしかして冷凍麺か乾麺か…
汁も後味悪く、他にお客さんもいなかったのに蕎麦湯を頼んでも中々出てこない…
ちょっと残念でした… 藪は神田と上野、並木町の3軒行ったことあり、その中で一番美味しく感じたのが上野でした
あの蕎麦を出すなら物産展等には出店せん方がええな~
達磨みたいに御大将自ら出向いて行って打ちたてを食べれるならいざ知らず(ちなみに現在大阪の近鉄阿倍野にて達磨出店中~)
明日からは連休ですね~ お彼岸を過ぎればぼちぼち花見の季節
どこかへ出かけたくなる季節です