先々週の縦走でも歩いたルートも含みますが、今日はのんびりゆっくり、ピークを迎えたツガザクラと、咲き始めたアカモノをメインに(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/e2af7a082649e92a92f6938400243fb8.jpg?1622017996)
銅山越から西山のエリアはツガザクラも花盛り~\(^o^)/沢山咲いた(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/8efa11b663dbca05d6462debefdf3aac.jpg?1622018299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/e2af7a082649e92a92f6938400243fb8.jpg?1622017996)
銅山越から西山のエリアはツガザクラも花盛り~\(^o^)/沢山咲いた(^o^)v
天然記念物としても保護されている(^o^)v
ただ不安なのは、山中で鹿の鳴き声がやたらとする…┐('~`;)┌剣山系のように姿は見せないが、植物を喰い尽くす奴らがこの辺に来なければ、と願います…m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/8efa11b663dbca05d6462debefdf3aac.jpg?1622018299)
まだまだ蕾、蕾すらつけてない株もありましたが、アカモノも咲き始めてました~(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/e359e7fcc5d1553f155696cfbb657096.jpg?1622018624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/e359e7fcc5d1553f155696cfbb657096.jpg?1622018624)
下山途中、ダイヤモンド水にて昼食~\(^o^)/
ここは気持ちいい(^o^)v
天気も下り坂?段々蒸し暑くなってきたので、早々に切り上げました…(^_^;)