早いもので6月も終わりです…
今年も半分終了~
先日komachiと四国新聞のオアシスにうちの店が掲載されましたが、多少の忙しさはあったけど、
以前の様な混雑はなく意外でした…
辛味大根の畑も自然農法?雑草も生え放題…
草をかき分けかき分け…、まあこの時期にしては上出来です!しかし、収穫後ポツポツと空から…
残りの辛味大根が、大雨に耐えられるかが心配です…
早いもので6月も終わりです…
今年も半分終了~
先日komachiと四国新聞のオアシスにうちの店が掲載されましたが、多少の忙しさはあったけど、
以前の様な混雑はなく意外でした…
辛味大根の畑も自然農法?雑草も生え放題…
草をかき分けかき分け…、まあこの時期にしては上出来です!しかし、収穫後ポツポツと空から…
残りの辛味大根が、大雨に耐えられるかが心配です…
昨日の石立山のツケ、今頃になって筋肉痛が…
山頂から日和田(徳島側)へ降りるルート、朽ち果てた避難小屋までの間にあった糞、比較になるものがありませんが、
自分の拳大でした。どうやら笹を食べた後のツキノワグマ…、そう言えばこの辺り、人が歩いた跡かな?と思う足跡がありました。
山頂へ登る時も誰か先行者が居ると思いながら歩いてましたが誰にも会わず…
この山域のことをネットで調べていると、今年の5月にこの徳島側で熊の目撃情報があったとさっき知りました…
もしかしたら、登山の先行者と思っていたのが熊だった…かもね。遭いたかった気も少しは…
鹿か何かの骨も登山道沿いで散乱してました…
ここまで朽ちるとただ邪魔な避難小屋… 鹿はたくさんいました。(標準で撮ってトリミング…)
中途半端な天候続き、まあ梅雨時期だから仕方ないけど…
どちらかと言えば、しっかりと降った方が良かったかな…
では山ならどこにしようかと考えたどり着いたのが石立山です!四国最強と言われて気にはなってました…
場所的には行きやすそうで、試しに行ってきました!この時期、イシダテクサタチバナという固有種の花が咲いてました!
モルゲンロートと言えば大袈裟ですが今朝は朝焼けでした…
今回もチャリ出動です!まず、徳島県側の日和田登山口の木に固定!
5:40高知県側、べふ峡の登山口からスタートしました!こちらは駐車場も大きくトイレもありきれいです!
赤い橋を渡り初っ端から急斜面の連続!
ただの急斜面だけならまだしも、石灰岩のもろい地面は滑るし、尚落石も怖い…
前後に誰もいないのは助かりました…
急斜面過ぎるからなんか一気に登った感あり…、駐車場の車を見下ろしてます…
鹿はたくさんいました!登山道沿いも獣臭がするところもあり… 熊は居ませんでしたが、それらしきデカイ糞あり…
こちらがイシダテクサタチバナというここにしか咲かない花です!
9:40、約4時間(休憩込)かかって山頂!景色はガスって観えませんでした…
ここまで4時間だけど、体力は6時間分位使いました…
10:30下山、徳島側へ降ります…
石灰岩の場所もありましたが、歩くのはこちらがまだマシですね~13時前日和田登山口着!
県境のあるトンネルを抜けます~この中無茶涼しく気持ちよかった~車も通らず、大声で歌いながら~
トンネルを抜けると高知県!あとは降るだけ!
日和田登山からべふ峡登山口までチャリでちょうど30分、快適ツーリングでした!
四国最強の山、石立山、確かに険しく体力の要る山でした。
遭難や滑落も多い山、今日感じたのはやっぱり落石、誰もいない所でも石が落ちる音も聞こえてました。
今回登りと降り、別の道にしたのは正解やな!特にべふ峡側は同じ時に登と降りの人が居たら危険ですね~
ヘルメットもあった方がいいかも…
この辺りは秋がいいみたいです!紅葉シーズンにまた来よう~
高松~べふ峡までは高速を使えば2時間半!国道195号線も快適ドライブが出来ます!
日に日に蒸し暑さが増してます…
夕立か?と思えば一瞬?で終わり…
益々蒸し暑く…
店の南側に蒔いたソバも今は満開です~(^-^)v
今年はGW以降少し暇な日も多くなり、ちょっとヤバいか~等と思う日も…
そんな中、「komachi」より掲載の話があり受諾!
出来上がった雑誌が送って来ました~
斎藤工の表紙が目立ちます …
飲食店色々、蕎麦屋も数軒出てます~
情報誌も一昔前とは違うから営業には影響は
か期待はしてませんが…
週末には四国新聞のオアシスに出ます…
こちらは忙しくなる予感ありです…
NHKの夕方のローカルやあさイチを観た母親に頼まれ高知県の「モネの庭」に行ってきました。
本家の庭では咲かなかった青い睡蓮もここでは気候に恵まれ見事に咲いてます!
水面に写る花もキレイでした…
睡蓮はまだこれから!今日は曇天のお蔭か昼過ぎでも観賞できましたが、午前中の来庭をお勧めします。
こちらは秋の紅葉もキレイだとか…
今日は山でもなく渓でもなく、高知県のモネの庭に来てます…(^-^ゞ
先日NHKのニュースやあさいちでも取り上げられた青い睡蓮を観に…(^-^ゞ
室戸へ向かう国道55号もバイパスが出来たり、久しぶりのこの道も少し様変わり…(^-^ゞ
奈半利川を過ぎて左折、しばらく行くと着きました…(^-^ゞ
入場券、この半券でフランスのモネの庭は無料です…(^-^ゞ
スイレンが観れるのは大体12時過ぎまで、その後は閉じてしまうそうですが、今日は曇天のお蔭か?14時前でもキレイでした~(^O^)/
広い庭園内の散策もやっぱり暑かったですが、普段とは違う休日でした…(^_^;
こちらのスタッフもすごく丁寧で、また違う季節、機会あれば…!
今日も梅雨らしい一日です!
シトシトと降る雨は風情もあっていいものですが、異常な天候不順で竜巻や雹、そんなニュースも耳にします…
県道44号由佐街道沿い(香南町)のコスモスは満開!見頃です…
先週までイチゴがあった空港口の産直、早くもブドウにもも…
岡本の産直、先週まで柑橘系もたくさんありましたが、こちらも桃のシーズン!品種は早生の花嫁ですが、痛んで格安の品
ちょっとこの表現はなんか違和感というか、他に書き方ないものですかね~
もしかしたら渓へ行ってたら爆釣じゃなかったかな?と思うようなコンディション?
しかし、先月の赤石に引き続き縦走したい!と言う気持ちが勝ちました…
天狗塚登山口に着いたのが4:15頃、自転車をカーブミラーにロック!5:05菅生、いやしの温泉郷よりスタート!
少し涼しい風も吹き、快調~順調~
鹿除けネットもまだ張られてません…、三嶺山頂付近は風があって気持ちがいい~
8:30(休憩込)、予定通り三嶺山頂に到着!今日も山頂独り占め!
登って来た尾根筋…
剣山方面
石鎚山系、赤石山系もキレイに観えます!
コメツツジも少し咲いていました…
これから目指す天狗塚方面、朝食兼休憩約1時間
西熊山に向う!テキサスゲート、こちらも鹿除けネットは準備中~この頃から暑さは倍増…
10:30、三嶺からちょうど1時間で西熊山着、暑すぎて、風も熱風に… 天狗塚はまだ遠い…
お亀岩避難小屋、いつか泊ってみたい…、天狗峠までまだこの山を越えて…
綱附森分岐、11:20天狗峠通過~
11:40、天狗塚山頂着、暑さでへとへと…(ここに11時には来たかった) 昼食を済ませ12:15下山へ!
天狗峠から一気に下りま~す
13:30登山口着、自転車が待ってました! 13:35、自転車スタート!
先日の赤石の時は車の所までずっと下りでしたが、ここは2箇所ですが、ダラダラと長い上りががあります…
後ろの山は、下って来た稜線です!
最後はずっと下りで快調~2度ほどこげずに押しましたが14;10無事車まで…
時間は先日の赤石山系より短かったけど、歩きのアップダウン、蒸し暑さも加わり、最後自転車も押したり…
運動量は今日が上でした…
まあ無事帰れました。次はやっぱり三嶺~剣山ですね、いつになるかは未定ですが…
昨日からの雨は上がりましたが、雲の多い一日…
アジサイを含め花や草木は生き生きとしてますね~
先に蒔いていただいた辛味大根も一気に花を付けてます!ヤバイ… まだ小さいけどダメになるのでちょっと収穫!
この数日の雨で、割れたり腐食したりしてるのもあります。いつも思いますが、春蒔きの辛味大根(品種を替えても)、
香川の気候には少し合わないようですね~
来週あたり、天気が良ければ多目に収穫せねば…
財匠さんの庭先のボイセンベリー、まだ少し早いけど、中には黒く完熟したものも…、甘~い
明日は梅雨の晴れ間、山か渓か?大いに迷うとこであります…
先月からずっと渇水気味の四国の川…
昨夜からいい雨!どうやら四国も梅雨入りとなりました!
早速渓へ向かいましたが、濁り過ぎ… 入渓場所も替えましたが、どこも同じようでした…
折角来たので1時間程渓を歩きました。チビッ子アメゴは遊んでくれました…
キープはなし、早々の納竿でした。カンタロウミミズは雨の中道路にも沢山…
さて、今年の梅雨は?雨はそこそこ降って欲しいものです。 まあ今日はこんなとこで…