行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

寄り道…

2011年12月31日 | 日常の…

帰り道、法然寺さんの灯りに誘われて…(^o^)v

 

とてもキレイでした!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め…

2011年12月31日 | 生業…

大晦日、今朝は3時より蕎麦打ち開始、今年最後の蕎麦打ちでした。

捏ねて伸して切っての繰り返し…

小分けしてパック詰め…これが結構時間かかる…今後はやり方を考える必要あり、ですな~

さて、何だかんだと楽しんだり悩んだりの2011年も終わりです。皆様には大変お世話になりました。

来年は1月6日よりスタートとさせて頂きます。

先日27日に49歳となり40代最後の年となります。少々衰えた身体を気遣いながら少しずつ進めればいいですな…

悲しい出来事の多かった2011年、2012年は少しでも光がさすといいですね。皆様に幸あれ!感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分だけでも…

2011年12月28日 | 日常の…
お餅でも飾ると少しはそれらしく…
明日は29日だからあわてて今日正月飾りを(^^ゞ

今年もあと3日、頑張りましょう~(^o^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ少しは…

2011年12月28日 | 生業…

大晦日の店食及び持ち帰り用とも昨年と比べれば6~7割程度、一応今日までの予約受付でしたがもう少しは出来そうです。

取りあえずそばつゆの仕込は昨年程準備したのでまだ少しは注文受けることが出来ます!

2人前…1400円(つゆ付)、4人前…2600円(つゆ付)

 

 

 

※ 店で蕎麦を食べる方もまだ少し予約受ける事が出来ますのでよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状…

2011年12月27日 | 日常の…

仕込をしながら年賀状~

実は今年の正月に店のノート(vista)と自宅の古いPCがほぼ同時に逝ってしまい…

昔の住所録は辛うじてバックアップしてたけど最新のは全部パー~

年賀状を観ながら今年買ったノートに何とか入力し、ようやく印刷に…    プリンター無茶遅い…

年々減ってくる年賀状、出さないと来るパターンもあるし、どこまで?

まあ今年来た人には全部、北は北海道から南は鹿児島まで、他にアメリカ(身内)とフランス(パリの蕎麦屋さん)…

約70枚でした


今年の営業もあと4日間、明日は水曜日ですが営業します!4角曲がって直線ラストスパートです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも蕎麦…

2011年12月27日 | 外食(蕎麦以外)

師走…師とは???だけど今日は慌ただしく買い出しや仕込みに駆けずってます。

昼食は簡単にとファミマでおにぎり、しかしレジ横で目に留まった…

おでんの汁でうどんは知ってたけど蕎麦もあるのか~



おでん汁蕎麦…この状態がちょうどいい 後から付属の醤油ダレを入れたら辛すぎた…

まあ~お湯を注ぐやつよりはマしか…

さて、これから…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度お知らせ!

2011年12月25日 | 生業…

今朝は今にも雪が降りそうな…

山沿いは雪降ってるね~

所用で通勤路を変え平池の土手を…


さて本題!先日もお伝えしましたがまだ大晦日の予約受け付けてます。持ち帰りはだいぶ注文承ってますが、今の所まだ余裕があります。

ただ、あまりにも多くなりすぎたら締め切る場合もございます。ご了承くださいませ!


 

年越しはご自宅でという方は持ち帰り用の生蕎麦、只今予約受付中です。

2人前…1400円(つゆ付)、4人前…2600円(つゆ付) 

仕込みの都合上12月28日(水)までにお願い致します。

お持ち帰り用の生蕎麦は大晦日以外でも受け付けてますがそれは前日までの予約お願い致します。

 

年末の営業日

12月27日(火)休み

12月28日(水)12月29日(木)30日(金)通常営業です。

12月31日(土)は店食及び持ち帰りはすべて予約とさせて頂きます。

 

2012年、年明けの営業は1月6日(金)からになります!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長すぎ…

2011年12月22日 | 日常の…

なんか一気に寒くなりました!今日は冬至、今夜は柚子湯で温まりたいね!

最近、浅野の方がずっと辛味大根を届けてくれてます。

左の2種類は辛味大根、今日一緒に持って来ていただいたのは普通の白首なんだけど…

長さが70㎝超えてました~

こちらは家に持って帰って頂きたいと思います!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖谷在来…

2011年12月21日 | 生業…

財匠さんの息子さんが届けてくれた祖谷在来種の玄蕎麦…

どちらも磨き、石抜き済…

 

財田産と仲南産、この土日、田舎蕎麦で試してみたいですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉!

2011年12月21日 | 外食(蕎麦以外)

12月3日、空港通り沿いにオープンした「和牛焼肉 二九二六(にくじろう)」

店主は中高の同級生!

 

扱っている和牛はA5ランク!こんないい肉、普段は食べれないね…

味噌ダレ醤油ダレも美味しかったけど、少し岩塩で食べると、とろける肉がたまらんな~

 

牛タンやトントロも大満足!

中々一人で焼肉は…と思ってたところ同級生に誘われて行ったけど、すっかり上機嫌でついつい飲みすぎました…

もしかしたら多少の迷惑もかけたかな…?

若いころのようにガツガツと肉も食べれませんが、ゆっくり味わうのもいいですな…

二九二六!気になった方、とろけるような肉、味わってみて下さい!

和牛焼肉 二九二六

住所:香川県高松市香川町寺井591-5 

電話:087-885-2926

営業時間:17時~23時(22時30分LO)

定休日:無休 ※12/31(土)~1/2(月・休)は休み

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする