行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

弱虫ペダルのち…(^_^;)

2020年08月26日 | 携帯より
山に行く時間を逸してしまい…┐(´д`)┌
仕方なく近隣の高台で夜明けを待つ(^_^;)
金星🌟とオリオンが薄れてゆく👋



少し店で時間を潰し、イオンシネマ高松東へ(^^)v
「弱虫ペダル」原作は観てないがマンガ、アニメはGyaO!で観て填まった…(^_^;)
マンガが原作というのは実写化は難しいよな~短時間にどれだけの要素を取り入れるか(^_^;)
原作をなぞらえてはいるけど、無理はある(^_^;)でもストーリー的にはみれたけど、誰も高校生には見えなかった…┐(´д`)┌

昼前、イオンシネマを出てあてもなく東へ南へ…(^_^;)
少しは涼めるか?と滝を探した❗



さぬき市寒川町の三重の滝、暑すぎ(^_^;)
水もほとんど流れとらん…┐(´д`)┌



ついでにMAVIC MINIも飛ばしてみたが、上空から振り返った景色が海まで見えた~(^^)v
その後東かがわ市五名のみぞおちの滝も行ってみたがパッとしなかった…(^_^;)
水の少ない香川県では滝も大したことはないか~残念…

来週はもう9月か~(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初、高知県 杖立山~滝

2020年08月19日 | 携帯より
今日も暑かった~(^_^;)
流れる汗もシャワーのような…(^_^;)
暦の上では秋だけど…(^_^;) 今日の選択は滝で涼みに(^^)v



土佐北川駅、秘境駅です❗安田大サーカスの団長も来たよ(^_^;)





土佐北川駅から久寿軒川を上がる、途中から無茶苦茶狭いとこや、ヤバそうな道も(^_^;)
登山口の手前もちょっとヤバそうな道だったので、もっと手前の広い所に車を止めて歩いた(^_^;)
杖立峠経由で山頂へ(^^)v 山頂は新しくなったらしい…(^_^;)
岩場の山頂は新しく出来た山頂のようです(^_^;)
山頂付近には風力発電の風車が立ち並び、元々の三角点は探したけど見つからなかった…┐(´д`)┌



今日の昼飯は、たまにはメスティンで(^_^;) とはいえ、無茶簡単(^_^;)
食後のコーヒーを飲んで下山(^^)v





六本の滝、六本在るのかよく分からんが(^_^;) 心地好い~\(^o^)/

久々に源流と触れたら、釣りもしたくなったな…(^_^;)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン効きすぎ…┐(´д`)┌

2020年08月12日 | 携帯より
山にも行きたいが…、迷ったけど今日は映画の日に…(^_^;)
イオンシネマ高松東にて、2本続けて観たら、身体が凍えた(^_^;)
間も15分しかなかったので、トイレに出て再び館内へ(^_^;)
やっぱりインターバルは必要です…(^_^;)



まずは「糸」中島みゆきの「糸」を題材にした作品、一応本日のみ先行上映ということでした。本上映は来週21日より(^^)v
主人公は菅田将暉と小松菜奈、北海道から始まり、東京沖縄シンガポール…、平成の約30年間、縦の糸も横の糸も交わりそうですれ違うでも最後には…
中々泣けます(^^)v



今日の本命「コンフィデンスマンJP プリンセス編」すでにシリーズ化されてるけど、長澤まさみ面白い(^^)v 残念なのは三浦春馬の元気な姿、今でも元気に活躍中なら尚良かったのにな…┐(´д`)┌
それでも 必見~\(^o^)/

夏休みの子供達&お盆休みの大人と、平日でも沢山来てたな~(^_^;)
表向きは三密にならないようにはしてるけど、館内に入ると残念ですが守ってない人もそこそこ居たな…(^_^;)
自分たちだけ、ではないのだから‼️

館内の寒さから外へ出たときの差が凄かった(^_^;)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン効きすぎ…┐(´д`)┌

2020年08月12日 | 携帯より
山にも行きたいが…、迷ったけど今日は映画の日に…(^_^;)
イオンシネマ高松東にて、2本続けて観たら、身体が凍えた(^_^;)
間も15分しかなかったので、トイレに出て再び館内へ(^_^;)
やっぱりインターバルは必要です…(^_^;)



まずは「糸」中島みゆきの「糸」を題材にした作品、一応本日のみ先行上映ということでした。本上映は来週21日より(^^)v
主人公は菅田将暉と小松菜奈、北海道から始まり、東京沖縄シンガポール…、平成の約30年間、縦の糸も横の糸も交わりそうですれ違うでも最後には…
中々泣けます(^^)v



今日の本命「コンフィデンスマンJP プリンセス編」すでにシリーズ化されてるけど、長澤まさみ面白い(^^)v 残念なのは三浦春馬の元気な姿、今でも元気に活躍中なら尚良かったのにな…┐(´д`)┌
それでも 必見~\(^o^)/

夏休みの子供達&お盆休みの大人と、平日でも沢山来てたな~(^_^;)
表向きは三密にならないようにはしてるけど、館内に入ると残念ですが守ってない人もそこそこ居たな…(^_^;)
自分たちだけ、ではないのだから‼️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ見頃、キレンゲショウマ(^^)v

2020年08月05日 | 携帯より
今日は剣山、キレンゲショウマを観に行って来ました(^^)v
早朝?まだまだ夜明け前、月明かりとヘッドライトの灯りで山頂を目指す(^^)v



山頂で御来光を、の予定でしたが、左膝痛にてペースダウン…┐(´д`)┌



それでも山頂手前、朝陽を拝めました~\(^o^)/
コロナ下にあるせいか?約1時間も山頂独り占めさせて頂きましたm(_ _)m



膝痛がなければ次郎岌を目指すのだが、今日はパス(^_^;)
キレンゲショウマの群生地を目指します(^^)v



道中あちらこちらで補修の跡、草刈りも万全~(^^)v
山頂ヒュッテや剣山にかかわる方々のお陰で、安全安心な登山をさせて頂いてますm(_ _)m

キレンゲショウマは蕾も沢山あり、見頃はまだ続くでしょう~(^^)v

マスクは流石にいないな?
夏休みで東京や大阪等からのお客さんも増えてます❗
皆様も十分ご注意を(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする