ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
行雲流水的蕎麦人生と…
高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。
関東第二弾❗谷川岳(^_^)v
2023年03月29日
|
携帯より
やっぱりここは超メジャーな山とあって、登山者も多い(^_^)v
こっちの感じから言ったら伯耆大山みたいな
(^_^;)
青空と谷川岳、山頂はまだ先(^_^;)
谷川岳は双耳峰!
トマの耳1963m
オキの耳1977m
肩の小屋から見上げた標識〜(^_^)v
オキの耳から10分弱の先にある富士浅間神社の奥の院(゜o゜;
せっかく来たからお参りも(^_^)v
群馬のマスコットぐんまちゃん(^_^)v
楽しかった群馬の旅は終わりです(^_^;)
また機会あればまた👍
コメント
関東の山初見参(^_^)v 武尊山(ほたかやま)
2023年03月28日
|
携帯より
関東では雪山入門の山らしい、川場スキー場のリフトを乗り継いで一気に標高を稼げます(^_^;)
歩く距離も往復5km位で、体力も剣山程かな?
朝まで降っていた雨も上り(^_^)v
樹氷も(^_^)v
明日もこの辺かな(^_^;)
ココヘリレンタル(゜o゜;
ここでは登山届を出す時に強制レンタル(^_^;)
簡単に入山出来るだけあって、事故対策かな?
コメント
信濃路からの
2023年03月27日
|
携帯より
夜中に香川をでてのロングドライブ(^_^;)
今回行くはずだった浅間山は、噴火警戒レベルが上り断念となった┐(´д`)┌
その浅間山を脇目に観ながら上州へ…(^_^;)
コメント
伯耆大山も春色に!
2023年03月15日
|
携帯より
今年初(゜o゜; 残雪期の大山を歩いた(^_^)v
すでに冬山ではない、暖かく、時折吹く風も冷たくなく(^_^)v
皆が口を揃えて大山ブルーと呼んでいた(^_^;)
大山ブルー(^_^)v
弓ヶ浜も(^_^)v
帰り、金持神社に寄り道でした(^_^;)
コメント
とりあえず参加(^_^;)
2023年03月13日
|
携帯より
食品衛生管理者の講習会、許可証は郵送にて受け取った。あと5年の期間は全国で使える!
しかしいつまでやるかは未定です(^_^;)
今年か?来年までか…
講習会に行く前に前川君の店で昼食(^_^)v
手打ちから機械に変え、高松市に出てきて3年、よく頑張ってます(^_^)v
香川県らしくセルフでやってます!
コメント
3月の予定です(^_^)v
2023年03月07日
|
携帯より
3月も2週目となりましたが、今年は年明けからずっと何時になく暇な日が続き、ロスとストレスはたまります…┐(´д`)┌ヤレヤレ
で、月末は休んで山旅に出ます(^_^;)
ちなみに13日の休みは食品衛生管理者の講習会で強制休業となりますm(_ _)m
コメント
ヤバい(^_^;)
2023年03月01日
|
携帯より
1日ドック、昨年は予約がとれず、ズルズルと先延ばし(^_^;)
今日の予約が取れたのも昨年11月…┐(´д`)┌ヤレヤレ バリウムと胃カメラの選択肢で、胃カメラを選択すると中々予約も取れないのだ(^_^;)
1日ドックだが、流れ作業で約2時間(゜o゜;
以前はレストルームで食事付だったが、コロナ以降は仕出し弁当を貰って帰宅へ(^_^)v
途中経過?でとりあえず、こっぴどく要注意を言渡され(゜o゜;来年までに最低でも10kg減と毎日の運動を…┐(´д`)┌ヤレヤレ
後日郵送される結果がたのしみだ(^_^;)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
讃岐うどんの地で蕎麦屋を始めてしまった!この先どうなる事やら?まあ人生を楽しみたいですね。私のことを一休と呼ぶ人もいます。釣りは渓流と海、基本的にキャッチ&イートで食べたい魚、美味い魚を狙います。
最新記事
手打ち蕎麦お乃 2月の予定
登り初め(^_^)v
超久々、忘れていたわけじゃなく(^_^;)
日帰り弾丸荒島岳〜(゜o゜;
2月の予定m(_ _)m
里山巡り
初の雪山(^_^)v
初山歩き、我拝師山(^_^)v
2024年
年越し蕎麦(^_^;)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
カテゴリー
携帯より
(770)
日常の…
(445)
里山
(187)
生業…
(211)
お出かけ?
(44)
蕎麦屋
(14)
釣り、収穫等々…
(64)
外食(蕎麦以外)
(26)
賄…
(6)
Weblog
(656)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ミミズク/
日帰り弾丸荒島岳〜(゜o゜;
ミミズク/
リハビリ登山?リハビリハイク〜(^_^)v
店主/
リハビリ登山?リハビリハイク〜(^_^)v
ミミズク/
来月は半分休みに(゜o゜;
ミミズク/
リハビリ登山?リハビリハイク〜(^_^)v
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』