
しかし冷房もちょうどいい頃合いが???25℃位でも、お客さんが増えると暑いし、引くと涼しすぎるし…

5月も最終日(早~)、最初のお客さんが「鴨ざる」だったせいか、今日は「鴨ざる」が続きました…

ブログに載せる写真がないなあ~と思っていたら、電話が~


愛媛で脳裏を過るのはただ一つ


で、やっぱりこれだった



「霧の森大福」




甚兵衛さんご夫婦で朝から並ばれたそうでありがとうございます


明日は賄いなしでもええか

蒸し暑い 早くシャワーでも浴びて冷たい
が飲みたい
片付け中裏から声が…そこにはパンを持ったディンままさんではないか~うちの常連さんでブログをいつも拝見しては目を楽しませてくてれます。先日月曜日に少し残った(火・水曜は休みなので)蕎麦粉を「何か作ってみて下さい」と…ブログ上では美味しそうなガレット(蕎麦クレープ)になっていました
そして残った蕎麦粉を加えてパンを焼いたとのことでお裾分け
実は賄いで蕎麦3枚分食べてましたが早速かじりました!蕎麦粉の量が少なかったようで蕎麦の風味まではよくわからなかったけど、蕎麦粉と甘皮の緑がうっすらと…今度は蕎麦粉をもっと入れて作ってもらおうか~
って勝手に…
でも無茶美味しかったです!ごちそうさまでした
今日は最初の1時間がバタバタとして蕎麦も半分無くなり、ちょっとは期待した気持で(足りるかな…)と考えたけど、その後はゆっくりと…まあこんなもんか~でもまっいいか~
最後になったお客さんからは「ブログ観たんですが釜玉ってできますか?」と言われ、たまたま卵もあったし~こんな時は裏メニューも
満足していただけたようで…
さて明日は日曜日だけど…?外のソバの花もきれいに咲いてますよ~
いつも通りの休日です。
今月始め自宅に植えたホワイトコーンとトマトも順調に育ってます
収穫が楽しみです
昨夜の海はちょっと寒かったです潮的には良かったんですが~ちょっとアタリもイマイチや~
釣れるのもチビッ子やし~もっと大きいの呼んでおいでと… 1時間過ぎてようやく
23㎝か~まあ良いサイズでキープ しかしこの後一度シーバスがかかったけどバラして終了~ 風も強く、早々にあきらめて帰りました。
昨夜は出かけるので飲めなかった(箕面ビール)今夜楽しみです
昨夜も思ったほども降らず…早明浦ダムの貯水率も80%を切りました
またヤバい夏になるのか…
昨日、辛味大根を作っていただいている綾川町のHさんに空豆や玉ねぎを頂きました
で以前からやってみたかったのが空豆の丸ごと蒸し焼き!
豆もぼちぼち終わりの時期にきてやっと…煙はあまり出ませんが香りは漂ってきます~
アツアツの皮をむき、 お~っ美味そうやんか~
味付けは塩のみ…いかん
が欲しい~
先日仕入れた福井産のソバが結構いけるので試しに明日は、福井と岡山の在来種メインで製粉!どんな蕎麦になるかちょっと楽しみです
仕入れの都合上茨城県の常陸秋ソバが多いのでいつもはできませんが、週一くらいは…
さて週末でETC1000円でお出かけ!も、京阪神方面はちょっと怖いか?逆に四国へ向かってくる人たちの行列も…