今日は愛媛方面へ山歩きのつもりでしたが…
今朝は4時過ぎに起き店へ、明日の準備も済ませ高松西ICへ…善通寺を過ぎた頃ふと、あるものが無いことに気付く…
前回の山でかなり汚れたトレッキングシューズ、いつも車中に入れてるのですが、汚れを落とし干した後そのまま家に…
高速を降り、店へ帰ってきました。時刻はまだ7時前だったけど、山へ行く気は…
自宅へ戻り、両親を連れてちょっと遠征です。
瀬戸内はまるで霧のような黄砂です~ 山陽道から初めて通る尾道道へ…
やって来たのは広島県の世羅高原、町内に花観光農園がいくつかあります。
全部は周れないし、取りあえず「世羅高原農場」見ごろのチューリップ、しかしまだ五分咲き位ですね~(料金が割引になりました。)
それなりにいい感じで咲いてました。園内には生演奏が流れてました。
平日とあって観光客は疎らでした。
芝桜の「花夢の里」は観光バスも数台いてお客さんは多かったですが、思ってたほどではなかったな~
チューリップの「世羅高原農場」は父親の車椅子も押しやすかったけど、こちらはあまり整備もされてなく、ちょっとの移動も大変…
他にもビオラやポピー、菊桃なんかも見ごろみたいで、もう少しどこかへ…と思いましたが帰路へ。
もう少し下調べして行けばよかったのですが急な思いつきだったし…
この辺もこれからGWにかけて花盛りにになるのでしょう~