昨年12月以来の飯野山へ(^^)v
天気がよければ少し遠くへと一応2時には起きたが、けっこう雲が多く諦めた…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/c8d5d7463b6d5a6d0138838d4b7539c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/acea5b0df8541bf1adb7abba9f6b48f7.jpg)
飯山ルートで階段を約1270~80段(^_^;)、この道はホンマしんどいが、トレーニングにはなる(^^)v
それにしてもやたらと野良猫が居る…┐(´д`)┌
餌付けに登ってる人も居るようだが、勘弁して欲しい(^_^;)
山頂は天望が利かない、ちょっとMAVIC MINIを飛ばしてみました~(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/98482660d3a96d972aca15dbb74c5577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/e9056bca0576b9f42c19669908124416.jpg)
約30m上空なら天望が開けます~\(^o^)/
下山時にはポツポツと降りだした(^_^;) しかし、木々のアーチのお陰で濡れることなく(^^)v
今年はコロナの為、5月や8月の遠征も行けず…┐(´д`)┌
現在、政府のゴーツートラベル等でかなりお安く旅行も出来るようだ( ゚Д゚)
何とかこの機会にどこかへ行こう~(^^)vと、秘かに検討中なのである(^_^;)
天気がよければ少し遠くへと一応2時には起きたが、けっこう雲が多く諦めた…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/c8d5d7463b6d5a6d0138838d4b7539c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/acea5b0df8541bf1adb7abba9f6b48f7.jpg)
飯山ルートで階段を約1270~80段(^_^;)、この道はホンマしんどいが、トレーニングにはなる(^^)v
それにしてもやたらと野良猫が居る…┐(´д`)┌
餌付けに登ってる人も居るようだが、勘弁して欲しい(^_^;)
山頂は天望が利かない、ちょっとMAVIC MINIを飛ばしてみました~(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/98482660d3a96d972aca15dbb74c5577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/e9056bca0576b9f42c19669908124416.jpg)
約30m上空なら天望が開けます~\(^o^)/
下山時にはポツポツと降りだした(^_^;) しかし、木々のアーチのお陰で濡れることなく(^^)v
今年はコロナの為、5月や8月の遠征も行けず…┐(´д`)┌
現在、政府のゴーツートラベル等でかなりお安く旅行も出来るようだ( ゚Д゚)
何とかこの機会にどこかへ行こう~(^^)vと、秘かに検討中なのである(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます