![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/36fad41a134951517202ba3f3f971be9.jpg)
春の陽ざしに
暖かな一日でした!
店の周りの草を抜いたりしていたら、ビオラの間に蕎麦(高嶺ルビー)が生えていました。年末に枯れた蕎麦を除去して正月にビオラを植えたところから…
俗に言う「おろかばえ」ですが、この寒さに耐えてたんですな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
店の南側に残っていた「根性ソバ」も西側に少し残っています。ただ殺風景なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/6b7dab762d5a95172c25d3e50b0774a0.jpg)
蕎麦の残骸や草を抜き鍬で少し整備しました。後は苦土石灰をまいて来週あたりまたソバの種を蒔こうかと思います。上手くいけば連休あたりにはまた花がつくかな?ソバには雨があまり降らない方がいいんだけど…
三日月は過ぎたけど月がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/3fd178ec6b06a1ceec34dd280cf82c7d.jpg)
コンパクトカメラだけど結構撮れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日で3月も終わり、平成20年度も終了~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
新年度4月!というだけでちょっと新たな気持ちに…?世の中は不景気だけど、前を見て
それなりに楽しみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
店の周りの草を抜いたりしていたら、ビオラの間に蕎麦(高嶺ルビー)が生えていました。年末に枯れた蕎麦を除去して正月にビオラを植えたところから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
俗に言う「おろかばえ」ですが、この寒さに耐えてたんですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
店の南側に残っていた「根性ソバ」も西側に少し残っています。ただ殺風景なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/6b7dab762d5a95172c25d3e50b0774a0.jpg)
蕎麦の残骸や草を抜き鍬で少し整備しました。後は苦土石灰をまいて来週あたりまたソバの種を蒔こうかと思います。上手くいけば連休あたりにはまた花がつくかな?ソバには雨があまり降らない方がいいんだけど…
三日月は過ぎたけど月がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/3fd178ec6b06a1ceec34dd280cf82c7d.jpg)
コンパクトカメラだけど結構撮れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日で3月も終わり、平成20年度も終了~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
新年度4月!というだけでちょっと新たな気持ちに…?世の中は不景気だけど、前を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
エノキにのぼりはじめています
150の幼虫を 丹波公苑?からもらったそうです
楽しみです
日本の国蝶
吹田の空にオオムラサキが舞うといいですな…