先週のリベンジじゃないですが、福寿草を観て山も満喫しました!
4時前に家を出て、6時半には準備万端でスタートです。
今はもっと上まで林道がつながっていて、この時間すでに仕事をしていた地元のおじさんもそっちを勧めてくれましたが…
やっぱり下側から歩きます。住吉神社横に数台駐車スペースがあります。まずは神社でお参りをして…
無茶簡単な案内板…、神社脇から木こり道を歩きますが、道がたくさんあって迷う迷う…
歩き出して約30分、何とか林道に出たら
登山口の標識あり… 今はここまで車で来れます。そこから約20分で福寿草の群生地に着きます。
花だけ観るのなら登山口まで車で来れば少し頑張るだけで行けます!
まだまだ蕾や地面から出たばかりの株もあり、4月になっても大丈夫そうです!
陽射しとともに花が開きだしました!
この黄色の鮮やかさに福寿と名付けられたのかな?
縁起のいい名だし、皆様にも幸あれ!
標高が高くなると所々にまだ残雪も…
観えてるのに遠い山頂~と思ったら、まだ先でした…
途中休憩10分と福寿草の所で15分ほど居ましたが2時間半弱で山頂でした…
気温が上昇するとともに水蒸気かな~景色はぼんやりと霞んでいたのがちょっと残念…
ここからは360度障害物なく見渡せるいい山ですね~
帰りは違うルートで…しかし、久々の歩きに右太腿が大ピンチ~ やっぱり攣って来た…急ぎツムラの68番!
これ、母親が飲んでるのを貰ってますが、よく効きます!
ただ、この後左太腿も… しばらく横になります…
スポーツ飲料やお茶等、何本も持ってるのに出すのがめんどくさかったりして…
水分はもっと摂らないとダメですね~
中腹辺りからはずっとフカフカの緩やかな道で助かった~
だいぶ降りた頃から道が結構崩れています。揚句に林道工事で山道がぷっつり切れてるところも…
何とか林道に出て無事車へ…
見上げたらさっき歩いた尾根が遠くに…(ちょうど左の端辺りに尾根に出て右の尾根伝いに降りてきました)
下山ルートは思った以上に時間がかかった~同じ道を引き返した方がよかったかも…
それにしてもよく歩いたな~休憩等入れて5時間半の行程になりました…
今日は3月だけど暑すぎ!短パンでもよかったかも…
車に乗り、民家の間を降りる途中の斜面にも所々咲いていた福寿草…
朝は全く気が付きませんでした。この辺だと歩かなくても観れるね~
明日は水曜日ですが祝日なので営業いたします!よろしくお願いします~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます