今日は少し風があるせいかこのところの暑さもちょっと落ち着いた感じでしょうか…
今週から「ぜんざい」を温から冷にします。ちょっと写真はないけど…「冷やかけ」も若干用意してます。ただし今はメニューに載せてません!取りあえず昨年と同じスダチと四万十川のアオサノリで900円です。(写真は後日に)
昨夜、ピッコロさんで買った燻製でがすすみました
山桜の煙で燻した鶏はいい塩梅で、特に皮のあたり好きですな~味付きの玉子は何個でも食べれそうで…
燻製やりたくなってきました
先日休みの時、母が鬼無の方にあるバラ園を観に行きたいと言うのでちょっとだけ行きました。 (大林病院の南、ふるかわの西)
テレビのニュース等でも取り上げられ、230種位のあるそうです。
外には何も書いてないし、かなりの人が来ていたので何気に観ていたら、いきなり
おっさん出てきて「1人300円の…」入場料の表示は奥にひっこんどるし~
金とるんやったらやったら表に書いとってや~
しかし個人の趣味でこんだけ人来とったら(10分ほどの間だけで30人は…)、おまけにまたRSK
も来とったし~「おっさん、よーけ儲けとるな~
」
しゃあないわ~もう写真撮っとるし~
週末に向け少し天気は下り坂とのことですが、潤いも欲しいとこです
ウイスキーとは相性バッチリで病みつきになります簡単で早く旨くは「鳥砂ズリ」がお勧めです中華風に軽く隠し包丁を入れてスモーカーに掛けると簡単に出来ます。
是非、お試しあれ。
PS:ピッコロさん良い感じですね一度行って
みます
ウイスキーやブランデーは久しく飲んでませんな~どうしてもビールの次は日本酒か焼酎に…
砂ズリ美味そうやな~
ちょっとドライブでピッコロさん是非行ってみてください!