熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

北アルプス 剱岳

2013-06-03 01:27:27 | ガイド山行/雪山登山

5/31~6/2は、今シーズン2度目の剱岳ガイドでした。



あっという間に6月。あと1ヶ月で夏山!ですがここ剱岳、立山一帯はまだまだしっかり雪山の様相です。今回もスッキリ晴天に恵まれて快適な雪の剱岳を楽しむことができました。



1295



剱岳を正面に望みながらの剱沢小屋へのアプローチはいつ歩いても胸躍ります。



1291



4時出発。剱岳めざしてアタック開始です。



1292



五竜岳と唐松岳の間から朝日が昇りはじめました。美しさにしばし見惚れてしまいます。



1294



前剱の急な雪壁を登るIさん。夏の鎖場も全て雪壁の下です。



1297



カニのタテバイを登ります。



1298



剱岳登頂! Iさんにとって大きな憧れであり、目標だった雪の剱を見事に登りきりました。
雪壁、雪稜、岩稜・・・夏とは比べ物にならないくらい困難で変化に富んだコースを頑張って登りきったことは本当に大きな満足でしょう。 本当におめでとうございます。
ちなみに2999mの剱岳ですが雪が山頂を覆う雪の時期は3000mを越えています。今回は約3001mの剱岳山頂でした。



今シーズンの雪山ガイドも今回の剱岳をもって終了となりました。晴天にも恵まれてとても満足の登山で締め括ることができました。11月後半から始まり約100日間の雪山ガイドでしたが無事故で終えることができました。来シーズンも皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする