7/31もやはり金毘羅の岩場で講習を行いました。
本日は実践編。本番の「山のルート」を想定してシミュレーション登山をメインとした講習内容にしています。そしてその中で発生した課題などはその時々に反復練習したりしながら身に着けていただくようにしています。
前日に続きやはり猛暑の一日でした。
岩場に打ち水でもしたくなりますがそれをすると濡れて登りにくくなるからダメですね。って当たり前ですが・・・
ということでジリジリ暑い岩場を我慢しての訓練でした。

実践編は技術、体力共にかなり高いレベルの内容にしています。50mの長い岩稜(というか岩壁)を登ります。

こんな急な岩場も自分の技術で落ち着いて登ってくる皆さん。

クライマックス!最後の岩場を登って頂上に抜ける想定です! ちょうど北鎌尾根からの槍の穂先に抜けるような感じのダイナミックな登攀です。
下りももちろん岩稜コースを使っての下山です。敢えてコースを変えて懸垂下降を交えながら下山します。


15mの垂壁を懸垂下降するお二人。すっかりサマになっていますね。
本当に別人のように上手になって安定した確実な行動ができるようになった皆さまでした。
大変お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。
本日は実践編。本番の「山のルート」を想定してシミュレーション登山をメインとした講習内容にしています。そしてその中で発生した課題などはその時々に反復練習したりしながら身に着けていただくようにしています。
前日に続きやはり猛暑の一日でした。
岩場に打ち水でもしたくなりますがそれをすると濡れて登りにくくなるからダメですね。って当たり前ですが・・・
ということでジリジリ暑い岩場を我慢しての訓練でした。

実践編は技術、体力共にかなり高いレベルの内容にしています。50mの長い岩稜(というか岩壁)を登ります。

こんな急な岩場も自分の技術で落ち着いて登ってくる皆さん。

クライマックス!最後の岩場を登って頂上に抜ける想定です! ちょうど北鎌尾根からの槍の穂先に抜けるような感じのダイナミックな登攀です。
下りももちろん岩稜コースを使っての下山です。敢えてコースを変えて懸垂下降を交えながら下山します。


15mの垂壁を懸垂下降するお二人。すっかりサマになっていますね。
本当に別人のように上手になって安定した確実な行動ができるようになった皆さまでした。
大変お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。