goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

個人ガイド 北アルプス 乗鞍岳

2020-03-18 08:42:52 | ガイド山行/雪山登山
3月14日~15日は、個人ご依頼で乗鞍岳をガイドしてきました。

最高の天気の下で冬のリアル3000m峰を満喫していただくことが出来ました。


初日は朝から吹雪の中、入山。ツアーコースを登っていきます。


今回は標高約2400mで雪中テント泊。
一晩中、猛吹雪に晒され続け、完全に厳冬期に逆戻り!


翌日はスカッ晴れ! めざす剣ヶ峰を正面に望みます。
但し強風が吹き付けているので防寒防風対策万全で出発です。


振り返れば穂高連峰が真っ白な姿で聳えていて綺麗な事この上なし!


肩の小屋経由の通常コースは稜線歩きが長く強風に晒されるので今回は剣ヶ峰へダイレクトに至ルートから登りました。
但しこちらこのコースの方が氷化した個所が多く確実なアイゼン・ピッケルワークが要求されるのです。




剣ヶ峰山頂!登頂おめでとうございます!
よく頑張りました!念願の冬の乗鞍岳登頂ですね!


剣ヶ峰を何度も何度も振り返り見ながらの下山です。


キャンプ地に戻ってきて剣ヶ峰を眺めます。
暖かい陽射しの下で至福の時間です。
この後、順調に乗鞍高原に下山して今回の乗鞍岳登山を終了しました。

お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。










熱く・楽しくいこう!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くろんど通信 | トップ | 個人ガイド 南アルプス 黒... »
最新の画像もっと見る

ガイド山行/雪山登山」カテゴリの最新記事