goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

光悦寺 その2 茶室編 ①

2008-09-18 20:44:49 | ちょいぶら京都 -洛北-
080914

あお~い空  すすきとちょっぴり紅くなった楓

そして時折吹くすずしい風。 初秋ですねぇ

光悦寺のお茶室は、中を見ることが出来ませんが雰囲気だけでがまん 


三巴亭



大虚庵




光悦垣



又の名をゆるやかに孤を描いて背が低くなり、

牛の寝た姿に似ているところから臥牛がぎゅう垣とも呼ばれています。



萩の花もきれいに咲いていました。



もうすぐ全部紅葉に変わるのですねぇ   



境内には三巴亭、大虚庵、了寂軒、徳友庵、本阿弥庵、騎牛庵、自得庵の7つの茶室があります。

全部見ることはできませんがそのうちの数軒ご紹介します。



苔に楓、苔に笹もいいですよ 



つづきは明日