20110723撮影
鏡容池(おしどり池)
池の手前にある二つの石を水分石(みくまりいし)といい池の水量を測るたの石だそうです。
亀さんが乗っかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/af/af12f7aa3533e06f1ac54e10676c21bd.jpg)
池の周りをぐるり1周しま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/7ffecc5db96021d34facb7386be5d570.jpg)
山門前にさいていた蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/45473868c7123b12494228f1e748d1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/e133d2ac7681701ea6b22c8bfee819cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/561385eb16f9cecefcd3b01133b27c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8f/85b06a413cfec941532ef3f06b0d4e84.jpg)
京都御所の御殿内参観に当たっちゃいましたぁ~
![](https://www.kawa.ne.jp/~kawa/gif/face/banzai.gif)
内部の公開は、火災からの再建140年を記念した1995年の一般公開以来、16年ぶりなんだそうです。
毎年御所の参観に行きますが外からだけなので内部から参観できるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
でも・・残念ながら撮影はできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
応募総通数7,893通で内1,009通の方たちが参観できるそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【龍安寺】京都市右京区龍安寺御陵下町13
拝観時間:3月1日~11月30日 8:00~17:00,12月1日~2月末 8:30~16:30
拝観料 :500円
アクセス:京都駅 市バス50系統「立命館大学前下車」徒歩7分
四条大宮 市バス55系統「立命館大学前下車」徒歩7分
三条京阪 シバス59系統「龍安寺前下車」