2011/08/12撮影
左の道を行くと見晴らし展望台・布引の滝のコース、あまりに暑いので早く帰れる左の道を選びました。
ダムは次回へ持越しです。


しばらく歩いていると見晴らし展望台が見えてきました。

展望台から見た神戸、ここで左右のコースが合流で~す。

布引の滝は、六甲山の麓を流れる生田川の中流に位置しています。
雄滝(おんたき)、夫婦滝(めおとだき)、鼓ケ滝(つつみがだき)、雌滝(めんたき)の四つの滝の総称です。
雄滝が見えてきました。

雄滝 高さ 43m

夫婦滝 高さ 9m

マイナスイオンをいっぱいいただいて



再び次の鼓ケ滝をめざして

鼓ケ滝 隠れて見えない





雌滝 高さ 19m


雌滝取水堰堤

川に映る緑がきれいでした。

雌滝から徒歩5分でJR新神戸駅です。
体力に自信のない方はロープウェイで風の中駅まで行って下りのハイキングコースを選択するのがいいかも
ゴンドラの中から見る滝もいいですよ


