野宮神社 2013-02-01 21:15:26 | ちょいぶら京都 -洛西- 2013/01/29撮影 野宮はその昔、天皇の代理で伊勢神宮にお仕えする斎王 (皇女、女王の中から選ばれます)が伊勢へ行かれる前に身を清められたところです。 野宮ののみや神社に行かれたら黒木鳥居も見てみてください。 黒木鳥居、樹皮のついたままの鳥居のことで 鳥居の形式としては極めて原始的日本最古のものです。 神石「お亀石」をなでながらお祈りすると 一年以内に願い事が成就すると言われています。 苔のじゅうたん 嵯峨野の竹林で一番好きなのは、野宮神社から大河内山荘へ抜ける竹林です。 今回は、大河内山荘へ行かず常寂光寺へ ポチッとネ