更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

FreeBSD って、やっぱり好きだな。

2009年01月29日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)
IBM Aptiva D1J の脱windows98をきっかけにUnixに入門したので、勝手にいろんなものが入っちゃうOSとは正反対のFreeBSDを選びました。ver.4.6だったでしょうか。デスクトップとして使うには、特に日本語化で大変苦労しました。
今やver.7.1になりました。サーバーとしてはとても軽くて良いです。ただし設定の面倒くささは相変わらずです。Webminの助けを借りればある程度軽減されますが、新たなわなが出現することもあります。今回構築中のサーバーは、BIND9(DNS)とSquid(proxy)とSambaで頑張っていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする