そゆる日記

訪問ありがとうございます!

進捗状況

2014年11月05日 | ペーパードライバー脱出記

セルフ教習10回目の今日は、

ちょっと離れた公園へ行こうともくろんでましたが

朝起きたらお天気どんより、しかもめちゃ寒い。

ってわけで、さっさと趣旨替え。

午後から鯛焼き屋さんにお買い物に行って

職場に差し入れ と考えた。

 

南千住の浪花屋さんまで家から片道4キロ。

自転車があれば十分行ける距離ですが徒歩だとちときつい。

押上のOlympic同様 「車動かせるようになったら行く~」

って言ってた 『野望』 の一つでした。

職場に差し入れるとなると30個くらい。

事前に予約しておいたほうがいいよね~と電話するもかからず。

電話にはあんまりでないのかな~と思いつつ行ってみたら…

シャッター締まってて新店のお手伝いに行くので数日休む旨の張り紙が。

まじか~。

すごすご。

職場の立ち寄り含め 3時間の予定が40分で終了となりました。残念。

 

しかし、自主練わずが10回目ですが

ほんと運転慣れて来たんだな~と思う。

○日曜日早朝しかムリ

○明治通りムリ

○4号ムリ  ってびくびく走ってた最初の頃を思ったら

平日昼間、

営業車がいっぱい走ってて作業の車もいっぱい停車してる中

若干緊張気味ながらふつうに走れるようになったもん。

(若干緊張気味になってしまうのは

自分が慣れた道を走るのが嫌いで

毎回ほぼ初めての道を選ぶせいもあると思うの。

「同じところだとつまんない」性分)

 

同じペーパーの従兄に叔母が

私を例に出して一生懸命教習を勧めてるんだが

「兄弟の送り迎えに使われるのがイヤ」とかなんとか

言い訳してなかなか踏み出さないの。

私より若いんだし、やってみたら案外できるのにね。