身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

猟銃暴発、2歳児が死亡

2007-12-10 00:07:41 | Weblog
新聞によりますと、9日午後0時20分ごろ、東京都目黒区五本木、医師、立松秀樹さん(39)方から「猟銃が暴発、家族がけがをした」と119番があった。
救急隊員らが駆けつけたところ、立松さんの次男直樹ちゃん(2)が右胸を撃たれており、病院に運ばれたが間もなく死亡した。 
警視庁の調べでは、立松さんが自宅居間でライフル銃の手入れをしていたが、事故当時は別の場所にいたという。
立松さんが部屋に戻った直後、銃声が起こり、室内には長男(5)がおり、近くに直樹ちゃんが倒れているのを発見した。
立松さんは正式な許可を得て数丁の猟銃を所持しており、同庁が事情を聴いている。


事件性の有無は判断できませんが、ライフル銃に弾が込められていた事は確かです。

2才の子供が入れたのか父親が入れたのかはわかりませんが弾が入っていたから暴発した訳です。

この事故?の原因をライフルに弾が入っていた事が原因と考えるのかそれともライフルが暴発する要因を作った事が原因と考えるか?

逆に考えればこの事故(であれば)はかなり高い確率で偶然が重ならないと起きません。
その事故が起こる為には色々なものの同期が合わないと起きないと言っているのです。

単なる親の不注意だと決め付けてしまえばそれまでですが、それだけでは起きません。少なくとも銃を触る父親の姿を見ていたはずです。

父親がやっていることは安全だと子供は刷り込まれます。その刷り込みに従って行動します。

子供にとってライフル銃が家にあるのが当たり前の家で育ていますのでおもちゃの一つであると考えたかもしれません。

しかし、子供がライフル銃を自分の胸に当てて引き金を引くことは余り考えられません。誰かが引き金を引いた可能性の方が自然なのかも知れません。名探偵コナンに聞いてみるしかありません。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。