身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

事件は事件を生む

2008-03-27 07:52:39 | Weblog
どんな事件も模倣犯が現れ新たな事件が続発します。今回の8人連続殺傷事件が報道されると類似した事件が必ず発生します。

報道に触発されて自分もやって見たいと思い行動に移します。もし仮に事件の報道が無ければ模倣犯もかなり少なくなるでしょう。

報道の義務や権利によりそれは出来ないでしょうが報道が次の犯罪を誘発している事にも目を向けなければいけません。

TVは色々な情報を提供してくれますが、もしある意図により意識的に報道が行なわれていたら誤った判断を行ないます。

中国が良い例です。オリンピックの聖火式で行なわれたことは自国の中国本土では放映されることはありません。

中国政府の情報操作により中国国民は何の問題も無くオリンピックの聖火式が行なわれていると多くの人は思うでしょう。

しかし、他国に旅行していたりしていると中国国内では流れない情報を知ることになります。

ボーダレスは情報の入手を容易にし沢山の情報から本当の情報を精査していくかが最も重要になります。

もしかすると知る権利より知らないでいられる権利の方が大切かもしれません。その場合の方が幸福でいられるかも知れません。

大きな事件は、繰り返し繰り返しワイドショーの特集になりゲームのし過ぎが原因だとか知り得た情報の羅列から原因を掴もうとします。

多くの事件の真実は裁判をしても分らないことも多く、結局なぜ殺されなければならなかったのかは分らないままです。

真実を報道する事はできません。なぜなら取材する側の意図により内容が変わってくるからです。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。