身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

ひきこもりにさせない(5) 目標が無い

2009-05-22 09:42:16 | 治療手順
ひきこもっている本当の原因は、目標が無い事に有ります。
ひきこもるキッカケは有ったとしても目標がある人は何時までも
ひきこもってはいません。


ひきこもりが継続する一番の理由は目標が無い事に有ります。
その目標があったとしてもそれは抽象的で希望程度のものです。


夢といえるような目標は持ってはいません。
夢が無い人はいませんから、その夢を忘れたか捨てたかです。


ひきこもりから離脱する為には、失った夢を取り戻す必要が
ありますがその夢を思い出すのが大変です。


ひきこもりは、感情や気持ちを自らのこころの部屋に
閉じ込めているということです。



ひきこもりを解決したい人は、ここをクリックして下さい。


応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


本音のプログ「自由を取り戻せ」開設


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。