身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

気分が悪くなること

2018-01-17 00:00:10 | うつ病
人から悪口を言われると気分が悪くなる訳です。 悪口を言われて気分が良くなる人はまずいない訳です。 そうすると気分が悪くなった人はその気分の波動を 引き寄せることになります。 その為に多くの人は悪口を言う人を警戒し嫌いになる 人が多い訳です。 人からの波動によって影響を受けるという事を知って いますから自分と同じような波動の人といる方が良い ことになります。 同じ波動を持っている人達といる . . . 本文を読む

波動とは気分のこと

2018-01-16 00:00:10 | うつ病
考えていることが自分自身の本当の気持ちであったと してもその時の気分が悪ければその気分と同じものを 引き寄せてくれるわけです。 波動は言語化されていませんから気分が良いのか気分 が悪い状態なのかによって引き寄せるものが違う訳です。 つまり何を望んでいたとしても結局その時の気分に 影響されるという事になります。 気分を良くする為の方法の一つとしてワクワクするもの を手にしたりする必要がある訳で . . . 本文を読む

波動と気分

2018-01-15 00:00:10 | うつ病
身体の痛みも状況も全て波動によって起きていると いっても過言ではありません。 交通事故に頻繁に会う人と全く事故には遭遇しない人 では何が違うのでしょうか? 誰も事故や病気になりたいとは思わないと思われますが 何故か波動によって引き寄せられているようです。 波動は言い換えれば気分の事だと思えばわかりやすい かもしれません。 つまり、欲しい物が何であったとしても自分自身の気分 によって何が引き . . . 本文を読む

考え方の治療

2018-01-12 00:00:10 | うつ病
外科治療は外科的手術によって完結することになります。 患者の心のあり方や考え方に触れることはまずありません。 病気が生活習慣が原因となっている場合には、中医学を 使って体質を改善することによって免疫力を高くして生 きます。 私達の身体は、食べたものと考えたことによって作られて いますから食べ物を変えるだけでも健康になれますが、 考え方が健康的でないのに健康になることは出来ません。 例えば得 . . . 本文を読む

上医学について

2018-01-11 00:00:10 | うつ病
病気の原因を結果として見るよりも川上にある原因 から見る医学を上医学といいます。 上医学より下医学に近い治療法が気功治療や鍼治療 になる訳です。 根本的に違うには、医者が治すのか患者が治すのかの 違いです。 診療台に寝ているだけで治療が終わってしまうものは 上医学ではありません。 下医学は外科医がその腕で治すものですから外科医の 腕によって結果の善し悪しが決まってきます。 レントゲンやM . . . 本文を読む

中医学について

2018-01-10 00:00:10 | うつ病
中医学は中国医学だと思っている人は結構多いよう ですが中医学とは、食べ物によって改善しようという ものです。 そこで重要なのは患者の体質がどのようになっている かです。 患者の体質は主に問診と脈診で判断することになります。 そして脈診で得られた患者の強すぎる要素を抑え、弱す ぎるところを補うように処方する訳です。 つまり、食べ物である薬を使って身体のバランスを取る ことによって病気に負けな . . . 本文を読む

下医学について

2018-01-09 00:00:10 | うつ病
東洋医学でいう下医学は結果を治療するという事から 下医学と呼ばれているわけです。 川上で起こった原因には触れないで川下で起きている 結果や問題がターゲットという事になります。 一般的に整体、カイロプラクティック、マッサージや 手術がこの領域の治療という事になります。 川下で川がせき止められたのは通常川上のどこかで 土砂崩れ等が起きているはずですが、その事には あまり触れません。 例えば、骨 . . . 本文を読む

東洋医学の考え方

2018-01-08 00:00:10 | うつ病
東洋医学の事を中医学と呼ぶことがあります。 東洋医学には、上医学、中医学、下医学という考え方が ありますがそれぞれに治し方が違っています。 もっと簡単なのは、下医学になります。 症状のある場所に対して直接的な治療をする方法になり ます。 傷があればその傷を針で縫ったり、脱臼や骨折かあれば 本来の状態に戻すというものです。 中医学は、患者の体質を見てそれぞれに応じた処方に よって体質の改善 . . . 本文を読む

慢性疾患から抜け出す

2018-01-05 00:00:10 | うつ病
慢性疾患は脳が指示して傷みを発していたものがオート メーション化した時に起こってくるものです。 脳の機能には潜在意識に送り込むと思考を介さなくても 自動実行されるというものがあります。 いわゆる身体が覚えたという状況が起こると自動実行して くれるようになります。 一般的に身体がそれを覚えるのに約三年の歳月が必要です が早ければ3週間で身につけ眼ことが出来ます。 言い換えれば三週間上長引いて . . . 本文を読む

病気やけがをする

2018-01-04 00:00:10 | うつ病
無理やりにでも身体を休める最も効果的なやり方は、 病気やけがをするという事です。 病気やけがになればほとんどの人が仕方がないと思って くれますからとても有効な方法となるわけです。 脳は簡単に休養が出来る方法を手にすることが出来る 訳です。 全ての神経系は脳がコントロールしているわけですから 脳の命令に従って痛みを出すことが出来ることになります。 そしてその痛みが当たり前になった時慢性化して . . . 本文を読む