社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

ミサイル発射中止の裏で

2012-12-11 08:35:01 | 外交と防衛

 北朝鮮から5人の死体(名前が判明した場合「遺体」)が漂着した事件、ご記憶だろうか?

 そう簡単な脱北ではなさそうだ。鳥インフルエンザに罹患したため、海に棄てられたようだ。平和ボケのおばさんや左翼の方々、人間は自らが助かるためには、このような酷いことも出来るのだよ。歴史が証明している。「ミサイル発射で世界の注意を引き付け国内のこの状況を隠蔽しているのではないか?(産経新聞記事12/9電子版より抜粋)」との報道もテレビでは取り上げられない。ネットを閲覧する人間しか目にするチャンスがない情報だ。

 正にデジタルデイバイドが具現化した一例でもある。この情報の真贋は死体を検査すれば直に判明する。どうも罹患していた可能性が非常に高いようだ。生きて漂着し日本で鳥インフルエンザが蔓延しても、北朝鮮はそれも有りと考えているようだ。鳥インフルエンザの罹患者の脱北、人道主義を標榜する、日本をはじめとする先進国にとって脅威ともいえる事例である。

 平和ボケのおばさんや左翼の方々、これが国際社会の闇の部分だ。「平和」「平和」と幾ら念仏を唱えても自国民を守ることは出来ない。国民の生命と財産を守れない国家に、国民はなぜ税金を納めなければならないのか?平和ボケのおばさんや左翼の方々、原則に戻るべきだ。軍事と外交を絡める方法を「砲艦外交」と呼ぶが、目的は複数あるのが常である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする