社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

雰囲気と言うベクトル

2012-12-12 00:01:07 | マスコミ批判

 左翼勢力やマスコミは国会で拉致被害者多数存在する言う警察庁長官の答弁をスルーしていた。小泉訪朝前のことである。同様に戦後強姦殺人犯で逮捕された国籍の比率の6割を在日両朝鮮人が占めることを警察庁の資料が示しても取り上げない。この数値には帰化人及びその二世は含まれていない。つまり神戸の東氏(サカキバラセイント事件)、千葉の市橋氏(英国人リンゼーさん殺人)等の世間を騒がせた殺人犯は入っていない。日本の人口に占める在日及び帰化人の比率から考えてこの数値は大きすぎないだろうか?

 また商銀(長銀)への救済に投入した1兆円の税金の回収状況はどうなっているか?等朝鮮半島との問題は大きくしない。

 「よく電通が朝鮮系だから圧力をかけている」との意見を耳にするがそれはない。電通の創始者は遠縁にあたるが私の家系は源平以前までたどれる日本人である、八草の姓は「宿禰」。非難されている方々より出自はハッキリしていると思うが。現在の電通の最高顧問、成田名誉会長が朝鮮からの引き上げ者だからそのようなウソが蔓延したのだろう。「引き上げ者」と言う言葉も段々死語になってきているが?引き上げ者は、皆朝鮮人や台湾人、中国人(満州人)などの見地人ではない、日本人である。同級生や知人・友人が現地にいて、その繋がりがあってもおかしくはない。

 現在、マスコミは在日の力が大きく影響している業界でもある。これを是正するには番組のエンドロールや番組表の出演者や製作者の後ろに、パスポートの国籍を表記することを義務化すれば、少しは在日よりの放送を是正できると考えるが如何か?雰囲気に流され難い報道方法を作るべきだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする