防衛大綱見直し 「専守」逸脱を危惧する
日本を取り巻く安全保障環境の変化に応じて防衛力の在り方を見直すとしても、憲法九条の枠内で行うのは当然だ。「専守防衛」を逸脱して、軍拡競争の泥沼に陥ることは厳に避けるべきである。
安倍晋三首相が今月三日の内閣改造の際、小野寺五典防衛相に対して防衛計画の大綱(防衛大綱)を見直すよう指示した。二〇一三年十二月に閣議決定された現行の防衛大綱は一四年度から十年程度の防衛政策の基本方針を定めている。見直しは北朝鮮の核・ミサイル開発の進展などの情勢変化を踏まえたものだという。
弾道ミサイルの発射実験を繰り返す北朝鮮は、アジア・太平洋地域の平和と安定に対する脅威となっている。日本への攻撃に備え、防衛力を適切かつ効率的に整備することに異論はない。
しかし、小野寺氏の発言には専守防衛を飛び越える内容も含まれる。新大綱が専守防衛を逸脱しないよう注視する必要がある。
新大綱の焦点はミサイル防衛の強化と敵基地攻撃能力の保有だ。小野寺氏は日米の外務・防衛担当閣僚による会合(2プラス2)で、ミサイル防衛を強化する考えを表明したが、これに先立ち国会では北朝鮮がグアム周辺に向けてミサイルを発射した場合、政府が迎撃可能とする「存立危機事態」に当たりうるとの考えを示した。
ミサイル防衛はそもそも能力的に疑問視されている上、仮に迎撃できたとしても、日本の「軍事的行動」が北朝鮮による日本直接攻撃の引き金を引きかねない。
日本を守るための防衛力整備が日本自身を攻撃にさらすきっかけとなっては本末転倒だ。敵基地攻撃能力の保有も同様である(以下略)
[東京新聞 2017.8.25]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017082502000140.html
先ずこの記事を書いた方は、日本人か?との疑問をもつ、仮に日本人ならば元寇の時「元」に降伏しろと言っていた連中と同じである。その後「元」を退けたのは「自分達の祈祷のお陰」とか訳のわからない事を言って、自分達が反対した意見の責任を有耶無耶にした輩と同じか?マスコミが責任を取った事など稀有に等しい。
犠牲が出るまで待てって?との書き込みに座布団3枚。
いやいや、「特亜三国に占領されろ」と言うことか?以前韓国人へのインタビューで「日本はどうすれば韓国人はゆるすのか」との問いに、「こんどは韓国に占領させろ」との返答があったとネット上で話題になった。勿論、マスゴミが報じる事はない。
日本人は黙って死ね、の東京新聞との書き込みにも座布団3枚。
>日本を守るための防衛力整備が
日本自身を攻撃にさらすきっかけとなっては本末転倒だ。
敵基地攻撃能力の保有も同様である。
要約したら「日本は無防備になれ」つってるだけじゃん。
外患誘致で摘発モノだな、東京新聞。とな書き込みが秀逸。
更に、今、テレビでやってる
TBS系の報道特集も東京新聞と同じ論調
本当にマスごみは日本を滅ぼすつもりだな。との書き込みも秀逸。
しかしTBSはオウム真理教が北朝鮮とも繋がりが深い事でも解るように(松本死刑囚があっちの方であり、オウム真理教が密造したAK47自動小銃が使用できる銃弾は北朝鮮軍しか近隣諸国で使用していない、オウム真理教所有ヘリの機種等々)朝鮮総連の出先機関との疑いが濃いTV局でもある。
専守防衛に反しない為に防衛力を持つな!
?との書き込みにある様に、文章としても破綻している東京新聞。
こんな新聞社に広告を出していたら、外患援助罪(刑法83条)及び破防法38条1項、同41条で銀行口座が凍結されるぞ!
日本を取り巻く安全保障環境の変化に応じて防衛力の在り方を見直すとしても、憲法九条の枠内で行うのは当然だ。「専守防衛」を逸脱して、軍拡競争の泥沼に陥ることは厳に避けるべきである。
安倍晋三首相が今月三日の内閣改造の際、小野寺五典防衛相に対して防衛計画の大綱(防衛大綱)を見直すよう指示した。二〇一三年十二月に閣議決定された現行の防衛大綱は一四年度から十年程度の防衛政策の基本方針を定めている。見直しは北朝鮮の核・ミサイル開発の進展などの情勢変化を踏まえたものだという。
弾道ミサイルの発射実験を繰り返す北朝鮮は、アジア・太平洋地域の平和と安定に対する脅威となっている。日本への攻撃に備え、防衛力を適切かつ効率的に整備することに異論はない。
しかし、小野寺氏の発言には専守防衛を飛び越える内容も含まれる。新大綱が専守防衛を逸脱しないよう注視する必要がある。
新大綱の焦点はミサイル防衛の強化と敵基地攻撃能力の保有だ。小野寺氏は日米の外務・防衛担当閣僚による会合(2プラス2)で、ミサイル防衛を強化する考えを表明したが、これに先立ち国会では北朝鮮がグアム周辺に向けてミサイルを発射した場合、政府が迎撃可能とする「存立危機事態」に当たりうるとの考えを示した。
ミサイル防衛はそもそも能力的に疑問視されている上、仮に迎撃できたとしても、日本の「軍事的行動」が北朝鮮による日本直接攻撃の引き金を引きかねない。
日本を守るための防衛力整備が日本自身を攻撃にさらすきっかけとなっては本末転倒だ。敵基地攻撃能力の保有も同様である(以下略)
[東京新聞 2017.8.25]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017082502000140.html
先ずこの記事を書いた方は、日本人か?との疑問をもつ、仮に日本人ならば元寇の時「元」に降伏しろと言っていた連中と同じである。その後「元」を退けたのは「自分達の祈祷のお陰」とか訳のわからない事を言って、自分達が反対した意見の責任を有耶無耶にした輩と同じか?マスコミが責任を取った事など稀有に等しい。
犠牲が出るまで待てって?との書き込みに座布団3枚。
いやいや、「特亜三国に占領されろ」と言うことか?以前韓国人へのインタビューで「日本はどうすれば韓国人はゆるすのか」との問いに、「こんどは韓国に占領させろ」との返答があったとネット上で話題になった。勿論、マスゴミが報じる事はない。
日本人は黙って死ね、の東京新聞との書き込みにも座布団3枚。
>日本を守るための防衛力整備が
日本自身を攻撃にさらすきっかけとなっては本末転倒だ。
敵基地攻撃能力の保有も同様である。
要約したら「日本は無防備になれ」つってるだけじゃん。
外患誘致で摘発モノだな、東京新聞。とな書き込みが秀逸。
更に、今、テレビでやってる
TBS系の報道特集も東京新聞と同じ論調
本当にマスごみは日本を滅ぼすつもりだな。との書き込みも秀逸。
しかしTBSはオウム真理教が北朝鮮とも繋がりが深い事でも解るように(松本死刑囚があっちの方であり、オウム真理教が密造したAK47自動小銃が使用できる銃弾は北朝鮮軍しか近隣諸国で使用していない、オウム真理教所有ヘリの機種等々)朝鮮総連の出先機関との疑いが濃いTV局でもある。
専守防衛に反しない為に防衛力を持つな!
?との書き込みにある様に、文章としても破綻している東京新聞。
こんな新聞社に広告を出していたら、外患援助罪(刑法83条)及び破防法38条1項、同41条で銀行口座が凍結されるぞ!