毎週末に起きているパリのデモ、最近では暴動になってきた、市民vs上級市民の対立軸に、キリスト教vsイスラム教→仏人vs移民の様相まで加わっている。
イスラム国が犯行声明を出したパリ同時多発テロ(死者130人)

毎週起こるデモ(放火と掠奪あり)


イスラム過激派によるシャルリー・エブド襲撃

ノートルダム聖堂炎上

日本人が知らないフランスで進む社会の分断
地中海リゾート地がイスラム過激派の温床に
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/192381
イスラム教徒vsキリスト教徒
移民vsフランス人
ここまで来ると仏の立て直しは生半可な事では出来ない。NYのジュリアーニ市長やブィリピンのドゥテルテ大統領並みの荒療治が無いと無理。
それが出来る仏人が政権首座に就く以外この混乱の立て直しは難しい。
しかし仏はフランス革命の混乱期を乗り越えて来た民族だ。今回も乗り越えられるだろう。
何言ってんだリベラルの理想郷だろとの書き込みに座布団1枚、これが現実なのだがリベラルの方々は理想の世界に生きているから死ぬまで理解出来ないだろう。
アメドラでフランスのイスラム系のスラムが出てきて驚いたわ
以前のフランスのイメージ完全に覆ったとの書き込みに座布団1枚。
パヨに支配された国の末路として反面教師になったなとの書き込みが秀逸。
しかしマカロン大統領を選んだのは仏人である。
真面目に選んだとしたらその責任が国民にある、いい加減に選んだとしたら仏は崩壊する。民主主義の責任の所在は選挙民に帰する。
多文化共生は不可能であるとの実演をフランスが身をもって証明しています
安倍ちゃん考えなおせよとの移民法に関しての批判だと思われる。しかしこの移民法の狙いは、現在日本人・在日韓国人・在日外国人とある法の適用範囲を日本人と在日外国人とにする事にある様だ。
出来ればUAEの様に徹底的に外国人労働者を法で管理して欲しい。実行力を担保する為に外国人労働者を使用した企業はその帰国まで責任を持たせるぐらいやらなければ意味が無い。どうせ経団連からの圧力で受け入れた法案だろ?
左翼は日本が乗っ取られるのを望んでるようだから、文化財が破壊されたりすると普通に喜びそうとの書き込みに対し、実際、韓国人の仏閣破壊活動にはなにも反応しないしな
とんでもない話だわとの書き込みのそれぞれに座布団1枚。
日本も他人事じゃねーだろ
移民を受け入れるってことはこういうことなんだよとの書き込みが秀逸。
しかし仏のデモは階級化した上級国民とそうでない国民とが法の下の平等に目覚めた為に起きた様だ。その原因が日本に於けるカルロス・ゴーン氏の逮捕、日本では法の下の平等が実践されている事に驚愕し影響されたパリ市民により始まったデモだ。
故に報道されている様に税金を元に戻してもそれだけでは仏国民は治らない。
大統領選挙でマクロン大統領ではなくルペン女史が選出されていたらこのデモは起きなかったかもしれない。
女史の「国籍は一つ、仏の法の下で宗教は自由」との主張は当たり前だと感じる日本人は多い。

ルペン女史
しかし仏国民は違ったのだ。故にマクロン大統領が選出された。

毎週デモでパリが荒廃している時ピレネーの山荘で休暇を楽しむマクロン大統領。
当vlog2019. 03.18 にて記載。
これだけでも、国のトップの資質が疑われる。危機管理意識が欠落した国のトップの仏では当面混乱から脱せられないのではないか?
仏政府が考えているより事態は深刻な様だ。リヨンでも先月24日にムスリム移民による爆発事件が発生している。仏全土に混乱が広がっている。
イスラム国が犯行声明を出したパリ同時多発テロ(死者130人)

毎週起こるデモ(放火と掠奪あり)


イスラム過激派によるシャルリー・エブド襲撃

ノートルダム聖堂炎上

日本人が知らないフランスで進む社会の分断
地中海リゾート地がイスラム過激派の温床に
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/192381
イスラム教徒vsキリスト教徒
移民vsフランス人
ここまで来ると仏の立て直しは生半可な事では出来ない。NYのジュリアーニ市長やブィリピンのドゥテルテ大統領並みの荒療治が無いと無理。
それが出来る仏人が政権首座に就く以外この混乱の立て直しは難しい。
しかし仏はフランス革命の混乱期を乗り越えて来た民族だ。今回も乗り越えられるだろう。
何言ってんだリベラルの理想郷だろとの書き込みに座布団1枚、これが現実なのだがリベラルの方々は理想の世界に生きているから死ぬまで理解出来ないだろう。
アメドラでフランスのイスラム系のスラムが出てきて驚いたわ
以前のフランスのイメージ完全に覆ったとの書き込みに座布団1枚。
パヨに支配された国の末路として反面教師になったなとの書き込みが秀逸。
しかしマカロン大統領を選んだのは仏人である。
真面目に選んだとしたらその責任が国民にある、いい加減に選んだとしたら仏は崩壊する。民主主義の責任の所在は選挙民に帰する。
多文化共生は不可能であるとの実演をフランスが身をもって証明しています
安倍ちゃん考えなおせよとの移民法に関しての批判だと思われる。しかしこの移民法の狙いは、現在日本人・在日韓国人・在日外国人とある法の適用範囲を日本人と在日外国人とにする事にある様だ。
出来ればUAEの様に徹底的に外国人労働者を法で管理して欲しい。実行力を担保する為に外国人労働者を使用した企業はその帰国まで責任を持たせるぐらいやらなければ意味が無い。どうせ経団連からの圧力で受け入れた法案だろ?
左翼は日本が乗っ取られるのを望んでるようだから、文化財が破壊されたりすると普通に喜びそうとの書き込みに対し、実際、韓国人の仏閣破壊活動にはなにも反応しないしな
とんでもない話だわとの書き込みのそれぞれに座布団1枚。
日本も他人事じゃねーだろ
移民を受け入れるってことはこういうことなんだよとの書き込みが秀逸。
しかし仏のデモは階級化した上級国民とそうでない国民とが法の下の平等に目覚めた為に起きた様だ。その原因が日本に於けるカルロス・ゴーン氏の逮捕、日本では法の下の平等が実践されている事に驚愕し影響されたパリ市民により始まったデモだ。
故に報道されている様に税金を元に戻してもそれだけでは仏国民は治らない。
大統領選挙でマクロン大統領ではなくルペン女史が選出されていたらこのデモは起きなかったかもしれない。
女史の「国籍は一つ、仏の法の下で宗教は自由」との主張は当たり前だと感じる日本人は多い。

ルペン女史
しかし仏国民は違ったのだ。故にマクロン大統領が選出された。

毎週デモでパリが荒廃している時ピレネーの山荘で休暇を楽しむマクロン大統領。
当vlog2019. 03.18 にて記載。
これだけでも、国のトップの資質が疑われる。危機管理意識が欠落した国のトップの仏では当面混乱から脱せられないのではないか?
仏政府が考えているより事態は深刻な様だ。リヨンでも先月24日にムスリム移民による爆発事件が発生している。仏全土に混乱が広がっている。