国民民主党の山井国対委員長代行が、離党の意向を固めたことが、FNNの取材でわかった。
関係者によると、山井氏は、6月上旬にも離党届を提出する考えで、当面は、無所属で活動する方向だという。
国会会期中に国対幹部が離党するのは異例で、夏の参議院選挙を控え、支持率が低迷する国民民主党には打撃となるとみられる。
FNN
2019年5月29日 水曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/posts/00418388CX
細野豪志議員と同様に政党の要職に就きながら、(イヤ就いたが故に色々と現実がみえたのかな?)政党離脱を図る議員がまた出て来た。
代理といえ国対委員長
政党の役職者が離脱って完全な政党崩壊だなとの書き込みに座布団3枚。
自らの寝言が如何に現実と乖離し過ぎているか、イヤでも実感する立場に就いた為か?
無所属議員と言っても就活やってるだけだろうこいつ等はー。との書き込みに座布団1枚。
参議院議員ではないのだから、次回の選挙には関係ない。衆議院解散のW選挙のネタでも掴んだのかな?
地元後援会とは打合せ済みで有ろうから、労働組合の支持は薄かったのだろう。故に現実が見えたのだろう。
小沢一郎議員にハジキ飛ばされたと言う所か?
関係者によると、山井氏は、6月上旬にも離党届を提出する考えで、当面は、無所属で活動する方向だという。
国会会期中に国対幹部が離党するのは異例で、夏の参議院選挙を控え、支持率が低迷する国民民主党には打撃となるとみられる。
FNN
2019年5月29日 水曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/posts/00418388CX
細野豪志議員と同様に政党の要職に就きながら、(イヤ就いたが故に色々と現実がみえたのかな?)政党離脱を図る議員がまた出て来た。
代理といえ国対委員長
政党の役職者が離脱って完全な政党崩壊だなとの書き込みに座布団3枚。
自らの寝言が如何に現実と乖離し過ぎているか、イヤでも実感する立場に就いた為か?
無所属議員と言っても就活やってるだけだろうこいつ等はー。との書き込みに座布団1枚。
参議院議員ではないのだから、次回の選挙には関係ない。衆議院解散のW選挙のネタでも掴んだのかな?
地元後援会とは打合せ済みで有ろうから、労働組合の支持は薄かったのだろう。故に現実が見えたのだろう。
小沢一郎議員にハジキ飛ばされたと言う所か?