goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

香港デモ、韓国の国旗が無い!レッドチーム扱いか?

2019-11-05 00:00:58 | 外交と防衛
香港で数千人が無許可デモ 道路占拠、警察は催涙弾で排除
11/2(土) 21:44配信 共同通信

 香港中心部で、世界各国の国旗を掲げながら各国の国歌を歌う若者ら=2日(共同)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000126-kyodonews-int.view-000

何故か韓国の太極旗が無い。
中国人からみれば韓国などと同じに扱われる事こそ不快。長年の属国と同じには扱われたくないのが人情。

韓国の国旗が、どこにもないです・・・。韓国は、民主主義陣営のはずですよね?それなのに国旗がないというのは、おかしいと思います!との書き込みに座布団1枚。
【2019年11月2日の香港デモ隊が掲げた国旗リスト】
・英国
・米国
・台湾
・イスラエル
・アイスランド
・ノルウェー
・ポーランド
・ボツワナ
・トリニダードトバゴ
・フランス(オランダ、ルクセンブルク)
・インド(アイルランド、コートジボワール、ニジェール)
・モンテネグロ(キルギスタン)
・ギニア、セネガル、マリ、エチオピア、ガーナ、ボリビア(付近ビル)
・日本(腕章)
※2019年11月2日共同通信香港デモ記事の写真より

【国旗がなかった代表的な国】
×ドイツ
×ロシア
×中国
×北朝鮮
×韓国
×タイ

東南アジア諸国の国旗もないな。
人口53万人の国旗までもが掲げられていたとしたら、韓国がここにいないというのは重大なことを意味するかもしれないね。中国国旗を掲げれば明らかに敵側と認識される香港の情勢で考えれば、韓国やタイの国旗を掲げると同じように一斉に批判されてしまうのかもしれないね。明らかに今の韓国やタイは中国側に傾いているからな。との書き込みに座布団3枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省しなくていいから議員バッチ外せ!旧民主党系議員

2019-11-05 00:00:03 | 社会常識と教育
10/18(金) 18:42配信 産経新聞

 旧民主党出身の議員が「八ツ場(やんば)」との言葉に神経質になっている。政権時代に「無駄な公共事業」として建設凍結に動いた八ツ場ダム(群馬県)が台風19号で一定の治水効果を発揮したとされるためだ。しかし、かつての当事者から「反省」の言葉は聞こえず、むしろ批判に反論する発言が目立っている。

以下リンク先全文参照

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000604-san-pol


共産党にしろ左翼は謝ったら死ぬのかな?
とても一般の日本人には受け入れ難い、特殊な日本人もしくはマスゴミが言う「市民」とやらからは支持されるのかな?
元民主はいまだにこういう意識のままだから支持されないって事にいい加減気づけとの書き込みが秀逸。
もう二度と政権を取ることはないだろうなとの書き込みに座布団3枚。
民主系の奴等が反省してるとこなんて見たことないとの書き込みに座布団1枚。
いつもはスルーするくせに今回やたら反応しまくってるな民主党だった連中との書き込みに座布団1枚。
無責任な連中だなぁとの書き込みが秀逸。
マスコミ受けする適当なことばかりいっていたツケだなとの書き込みに座布団3枚。
この様な無責任な方々に日本国の舵取りは無理、バッヂを外して頂きたい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国デフレまったなし!

2019-11-05 00:00:00 | 外交と防衛
10/26(土) 6:00配信 朝鮮日報日本語版

 韓国南東部の蔚山市でインテリア用の壁紙を納入する事業を営んでいたAさん(44)は、1カ月前に会社をたたみ、仕事を探している。一時は従業員6人を雇い、年商6億-7億ウォン(約5500万-6400万円)を上げていた会社の社長だった。しかし、数年の間で売れ残りの住宅物件が増え、流通・産業団地の造成も相次いで撤回され、稼ぎが4分の1にまで落ち込んだ。従業員に1人、2人と辞めてもらい、今年からは自分1人だけが会社に残っていた。Aさんは「海底の地下室」をさまよう蔚山の地元景気の直撃を受けた市民の1人だ。

 何を売っても軽く月1000万ウォンは売れると言われた地元随一のグルメスポット、達洞(タルドン)飲食店通りを訪れると、あちこちに「賃貸」の案内が出ていた。チキン店、オムクタン(汁入りおでん)店を営むBさん(42)は「この角の豚足店は権利金2億ウォンでもやりたいという人が列を成したものだが、結局は店を売ったんですよ。最近は経営者の誰かが店を売ると言うと、『せめて権利金分は受け取れるのだからうらやましい』と祝ってやるというじゃないですか」と話した。作業服を着た重機・自動車メーカーの従業員が2次会、3次会まで行き、大いにカネを使った場所だが、今はまるで別世界だ。

 韓国経済がデフレ初期に入ったという懸念が高まっている。韓国政府と青瓦台は「韓国経済は善戦している。デフレを論じるのは無責任な態度だ」と言い張るが、既にデフレが訪れた場所がある。数年間韓国を支えてきた工業都市・蔚山だ。

■成長が止まった都市・蔚山

 全国の物価上昇率は8、9月の2カ月連続でマイナスを記録したが、蔚山は既に8カ月連続でマイナスだ。今年2月から9月までマイナスが続いた。蔚山市の9月の物価上昇率はマイナス1.0%で、全ての広域市・道で最も低かった。デフレは物価が力なく下落し、経済が活力を失い、低成長の泥沼にはまる状況を指す。日本が「失われた20年」に経験した長期不況そのものだ。・・・

 蔚山は成長がストップして久しい。2011年の経済成長率が7.9%を記録して以降、16年まで年平均成長率が0.5%にとどまった。17年にはついにマイナス0.7%に転落した。重工業、自動車、石油精製など主な輸出産業がけん引する経済構造だけに、輸出環境が悪化した際に景気が揺らぐことこそあったが、最近のように長期間停滞局面に陥ったことはなかった。「輸出韓国」が最近米中貿易紛争、日本の輸出規制などで揺らいでいるが、蔚山は韓国全体の縮小版だ。ここでは物価下落と成長率の鈍化が続いているだけでなく、不動産などの資産価格下落も伴い、「日本型デフレ」に近づいていると言われている。

 韓国鑑定院によると、蔚山市のマンション価格は2017年4月から今年9月まで29カ月連続で下落した。4億ウォンで分譲された面積30坪の物件は3億ウォンに値下がりし、賃貸保証金も3億ウォンだった物件で2億ウォン前後に下落した。日本も1980年代後半の利下げ以降、過熱していた不動産市場のバブルが一度に吹き飛び、デフレへとアクセルを踏み込んだ。蔚山市中区の不動産仲介業者の代表は「蔚山の不動産価格が底値だといううわさが全国に広がり、市外から関心を示す人もいるが、完成済みの売れ残り物件があるほどムードは良くない」と話した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00080144-chosun-kr


日本を見るな!

ある意味韓国の今後数年を占う先行指数のような動きだね。いずれ韓国全体が蔚山のようになっていくということだ。去年までは半導体のおかげで糊塗できていたが、今年以降はそれも通用しなくなり来年は全国的に波及するだろう。との書き込みに座布団1枚。
結論としては日本は平成日本から脱したが、韓国はこれから平成日本を体験することになるという話になるだろう。皮肉にもだ。まあ平成日本で終わればいいがな。最悪の場合北朝鮮に攻め込まれて国が消滅する。との書き込みに座布団1枚、GDPの南北の差が縮まれば統一し易くなるしね。

日本は「教えない」「貸さない」「関わらない」の悲韓三原則を遵守するのみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする