社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

米国が韓国に「日本に謝罪してGSOMIA延長を願え」とハルノートを突きつけた

2019-11-06 00:00:32 | 外交と防衛
2019/11/05(火) 07:06:25.81 ID:Gnw0n5GK0 BE:784885787-PLT(15000)
https://encrypted-tbn0.gstatic.com
◆「GSOMIAを維持してこそ韓国は生存」
--韓日関係はどうすべきか。
 「歴史の問題は分かるが、冷静に話すべきだ。海洋強国であり米国内のFDI(外国人直接投資) 順位を争う日本は韓国を必要としない。しかし韓国は日本が必要だ。韓国が日本に勝てない理由だ。いま韓国は日本中心産業および外交・安保構造から必死に抜け出そうとしているが、意味がない。ギアを早く切り替えるべきだ。日本と手を握らなければ国家の生存が危うくなる」

--韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了期限は今月22日だ。

「韓国は生存のためにGSOMIAを維持しなければいけない。大変な効力があるからではなく、米国なしにも韓日が外交・安保協力ができるという象徴だからだ。過去の米国政府であればGSOMIA破棄直後に仲裁したが、今はそうでない。状況はさらに悪化するだろう」


今更、韓国は救われない。崩壊して行くさまを暖かく見守ってあげようではないか?
手助けすると数年後にはアジア経済危機の時みたいに日本のせいにされてしまうぞ。
米国は本当の事、言っちゃダメ
韓国さんがイキッて消滅するまで温かく見守ってあげましょう
との書き込みに座布団3枚。
日本にゴミを押し付けないでくれとの書き込みが秀逸。
ムンムンは北に韓国を献上する事だけが目的でそれ以外はどーでもいいからなw
まあ韓国は無くなるかもしれんけど統合して大朝鮮になれるんだからいいじゃん
との書き込みに座布団1枚。
10分間の会話では親書に触れられもしなかったね。との書き込みに座布団1枚。
日本にも民主党政権ならこんなことにはならなかったって本気で思ってる人いるんだろうねとの書き込みに座布団3枚、それは多くの日本人がそう思っているだらうね!選挙結果に現れている。
大丈夫大丈夫、本格的にダメになってもぱよちんのひとらが身銭切って助けてくれるはずとの書き込みが秀逸、巧言令色でなかったことを行動で証明してよ!左翼の方々は。

日本に謝るくらいなら滅ぶ方を選ぶだろう。さようなら(´・ω・ `)との書き込みに座布団1枚、朝鮮民族にその意地があるのかな?滅んでいる最中にも気づかず我田引水な巧言令色を宣っているのではないか?
気づいたら「哀号」叫び泣きついてくるぞ!
残念ながら、韓国という国が無くなって
北の将軍様主導の「朝鮮」という国が出来る予定だから。
との書き込みが秀逸。左翼以外の方々は皆んな知っている公然の秘密。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また朝日のポエムか?

2019-11-06 00:00:15 | マスコミ批判
それで正社員化が進むはずもなく。厚労省が「非正規」を省内で禁句に。言葉のごまかしより、本質的な対策で。古色蒼然(そうぜん)、「目安額」という名の郵便局の物販ノルマ。「自爆営業」「空挙げ」というごまかしを局員に強いて。対韓輸出、訪日韓国人客とも急減。ごまかせぬ隣国関係の現実だ。「即位外交」で、首相の外交自慢が試される。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14229112.html


何寝言を言っているのか?朝日新聞。
ぶざまな工作すんなとの書き込みが秀逸、もう一般の日本国民の大多数にはバレているぞ!その証拠が部数の激減だろ。そう公正取引委員会から勧告された「押し紙抜き」の販売部数ね。
訪日外国人増えてますが?との書き込みに座布団3枚。韓国人観光客が減っても困る所は日本人が経営している所は極々少数。
だから、韓国人訪日客が激減しても
他の外国人が増えて日本の黒字は増えてただろうが、バカ新聞よw
韓国人訪日客は、必要ないとあれほどw
との書き込みに座布団3枚。
条約や合意を守らない相手とのつきあい方としては
正しい姿だろ。
との書き込みが秀逸。
なんで他の国の訪日客には言及せずに極々一部の訪日客には言及するんですかねとの書き込みに座布団1枚、これで報道機関と良く名乗れるな!厚かましい。
部数急減。押し紙増加。ごまかせぬ偏向報道の現実だ。朝日新聞廃刊の英断ができるかどうかが試される。との書き込みが秀逸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【10分対話】日韓両政府の見解の違いが話題⇒韓国「友好的な歓談を」日本「言葉を交わしただけ」

2019-11-06 00:00:11 | 外交と防衛
タイ・バンコクで国際会議に出席している安倍総理大臣は韓国の文在寅大統領と10分間にわたって言葉を交わしました。この会話を巡り、日韓で温度差があるようです。バンコクから報告です。(政治部・安間由太記者報告)
 
今回のように両首脳が着席した形で対話を行うのは去年9月にニューヨークで行われた首脳会談以来です。ただ、日本政府は今回のやり取りを正式な首脳会談ではなく、あくまで「言葉を交わしただけ」と位置付けています。

また、韓国側は「両首脳は非常に友好的で、真摯な雰囲気のなかで歓談を続けた」と発表していますが、日本側はそのような認識を示していません。

日本政府高官は「日韓請求権協定に基づく日本の原則的立場に変更はないと伝えた」と説明するにとどめました。
以下の記事全文はソースをご参照ください
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000168378.html


我田引水がここまで酷いと韓国発表のニュースなど裏が取れなければ信用してはならないと証明した。
10分間も耐えるとはさすが総理大臣だな との書き込みに座布団3枚。
タダの立ち話を真摯な雰囲気って
チョンコロの真摯ってこの程度なのかよ
そりゃ日本人から見たら理解出来ねぇわwww
との書き込みに座布団1枚。
韓国に対する扱いは
中国や北朝鮮がお手本になる
との書き込みが秀逸。

さすがは数千年も宗主国だった中国人、朝鮮人の扱い方が勉強になる。
通訳、社交辞令の挨拶を考慮するとほとんど内容は無いだろうと推定されてるとの書き込みに座布団1枚。
日本のメディアって、安倍首相が韓国の首脳と短時間会談しただけなのに、なんで大々的に報道するんだろうか。との書き込みが秀逸、番組製作会社が在日韓国人の会社である事が多い為だ。
韓国では「文在寅が日本側の求めに応じて安倍に謁見の機会を与えた」と報道している(マジで)。との書き込みが秀逸。
なんで韓国はすぐばれる嘘をつくのかね?との書き込みに座布団1枚、不都合な事は3歩歩いたら忘れる民族だからではないか?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする