C-2はC-2なんだけど、
C-2違いだな![🤣](https://abs-0.twimg.com/emoji/v2/svg/1f923.svg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/70880d2b1a54d3af0c7456e08fcc03ec.jpg?1727372829)
これ米海軍のC-2輸送機で空自のC-2とは違うぞ!日テレ。
C-2 グレイハウンドは、アメリカ合衆国のグラマン社が開発した輸送機。
愛称はグレイハウンド(Greyhound:アメリカの長距離バスの代名詞となっている会社名)。陸上から洋上の航空母艦へ補給物資を輸送する艦上輸送機 (Carrier onboard delivery: COD) として運用されている[1]。
全文はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/C-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB)
愛称はグレイハウンド(Greyhound:アメリカの長距離バスの代名詞となっている会社名)。陸上から洋上の航空母艦へ補給物資を輸送する艦上輸送機 (Carrier onboard delivery: COD) として運用されている[1]。
全文はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/C-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB)
こちらが空自のC-2輸送機やで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/0375b6975a5f91d76206ce87ea0ad020.jpg?1727373752)
大分違うなぁ笑
「国籍マークすら知らないのか日テレ」とのリツイートに座布団1枚。
アルバイトに編集させているのではないか?
「この機体はC-2グレイハウンドという米海軍の輸送機なんですが
たぶんC-2と画像検索したんでしょうね」とのリツイートに座布団1枚。
「番組で訂正謝罪してたのはこれですか。
機種の間違いはともかく、国籍マークくらいは気づいてほしいですね。」とのリツイートに座布団3枚。興味無いのだろう、報道のスタッフが地政学(→軍事)に関心がないのかな?「違う、これ人違い(笑)
きっとC-2とググったら一番最初にヒットしたのが、
グレイハウンドだったんでしょうね(*'▽')」とのリツイートに座布団1枚。