Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



この勝利は当分動かないでしょう。

先日の三原じゅん子の演説、「北朝鮮みたい」という表現にものすごい批判が。
余命3年ブログの読者からの不当な懲戒請求で有名になったささきりょう弁護士も「北朝鮮みたい」発言をたたかれました。

どういうことかというと、
まるで大政翼賛会だ
「ならば"まるで大政翼賛会だ"と言えば済む。他国をダシにするべきでない」
今の日本で「大政翼賛会」で分かる人は少数だし、そもそもこの発言はそういう人たちに向けてはいないということです。
ネトウヨは別にしても、今の日本のテレビ(ワイドショー)では北朝鮮や韓国をバカにするようなことを延々とやっているし、長年にわたって北朝鮮は悪い国だという認識を植え付けるようなことは続けていますね。
これを「悪魔化」と呼んでいる人もいるようです。悪魔化というのはちょっとピンとこないんですけど、まあ、言いたいことは大体わかります。

「北朝鮮みたい」は、どんな人がどんな人に言っているのか。
アジアやアフリカの小国で、すごい独裁国家があって、そこでひたすらにものすごい口調で国家元首を持ちあげる演説をしている女性の映像があって、それを「北朝鮮みたい」といったならかあなり問題だけど、
三原じゅん子ですからね。
日本の話です。
「なぜ大日本帝国みたいという人がいないのか?」というツイートもありましたが、それはわかる人にしくぁからないからです。
「まるで大政翼賛会だ」でわかる人間に、三原のキモイ演説をわからせる必要はないのですよ。
わかる人同士で溜飲を下げるために、例えをあげているわけではないのです。
バカ番組の影響で北の悪魔化(?)と日本すごいにならされた人でも、まだ気がつく可能性のある人でそのツイートを見るおそらくわずかな人に向かって言っているのですよ。
だからわかりやすさが優先されるのです。
別に哲学の時間ではないし、偏差値の高い人を対象にはしていないのです。
労働問題を扱うささきりょう弁護士あたりがそれをわかるように語るのがちょうどいいと思うんですけどね。

だから、"まるで大政翼賛会だ"が通じないのだとしたら大問題だといわれても、そんなことわかってるでしょ。
それが大半の人に通じないぐらい歴史認識がおかしくなっているから、こんな世の中なんですよ。
アメリカと戦争したことを知らない層が、無視できないぐらい増えているんですからね。

しかし、差別を受けている当事者が憤りを覚える表現ではあるようです。
そういう方はブロックでもしていただければ。

それから、以下のような話は理解不能です。
1、「『北朝鮮の体制を批判しているだけだ』というが、さんざん差別してきた日本人が体制批判できる立場か」
いや、さすがにそれは無理があります。拉致問題に言及するなと?
有田議員とか困るでしょ。

2、「北朝鮮に行ったこともないのに何がわかるのか」
こうなるともうジャーナリストの存在を完全に否定していますね。現地に行って何を伝えても無意味。
わたくしなどは大日本帝国も実際に見たことがありませんからその批判もできませんけども。
「大政翼賛会」ももちろん実物を見たことはないです。
歴史書が無意味に。
「蒲生邸事件」の主人公の一人勝ちでしょうか。
ああ、兼高かおるさんはもういませんね。

もちろん、「まるで大政翼賛会だ」が通じないのは大きな問題です。
いま日本はそれぐらい落ちぶれているのです。
これを改善するには、まず歴史修正主義者たちの政権をひっくり返さないといけないし、その後、学習指導要領を改訂して近現代史を精密に教えるようにする必要があります。
そこで学んだ子供たちがやがてメディアではたらくようになり、上質な番組を作ったり緻密な記事を書いたりするようになることを願います。
おそらくはわたくしの死後に。
それまでは悪魔化したやつらがずっと勝ち続けます。

なんというか、四則演算ができない人がいきなり微積を理解できるようにはならないのです。
わかりやすい例が駄目だとすると、悪魔化はしばらく続きます。

昨日のキムに続いて、今日はナオミ。
Hedva And David - I Dream Of Naomi
子供の頃流行った曲で、日本語バージョンが主に流れていたのでこの「ナオミ」は日本人の名前だと思っていたのですが、
もとは聖書に出てくる名前なのですね。
間違った把手氏
そりゃヘドバとダビデが歌うわけです。

これが流行った71年、ぼくはこっちをきいていたかな。
Björn & Benny - She's My Kind Of Girl
この後女性が二人加入してABBAになった。

あと北海道ではこれが流行ってたぞ。
Earth & Fire - Seasons
謎のオランダのグループ。
これ69年の曲なんだね。こっちで流行ったのは71年だけど。

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )