浜松に行ったついでに浜松城まで行ってきました。浜松城は今川貞相により永世年間(1504~1520年)に築城されました。元亀元年(1570年)家康はこの城を大改修して、岡崎より移転します。三方原の合戦で大敗した家康はこの城に逃げ込み、城門を閉め武田軍をしりぞける。城は意外とこじんまりしたつくりでした。公園の一角では第3回家康楽市in浜松城が開かれ、スイーツや農産物の販売も行われていました。 . . . 本文を読む
占い
gooあしあと
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 209 | PV | ![]() |
訪問者 | 173 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,696,973 | PV | |
訪問者 | 1,176,928 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,930 | 位 | ![]() |
週別 | 10,163 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
ランキング
最新コメント
- su3824/アカウントが新しくなりました。
- グローバルサムライ/東京製鐵
- マリンママ/ダビングできません2
- su3824/押し売りではなくて、押し買い
- 思い出館/押し売りではなくて、押し買い
- su3824/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- 倉庫番/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- su3824/弁慶草が咲いていました
- singingkerorin/弁慶草が咲いていました
- senbaba/日本の医師は32万7千人