名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

三河安城駅のパタパタがなくなりました

2013-01-25 05:20:55 | 旅行
JR三河安城駅の新幹線ホームの案内板(行き先や発車時刻を伝える)が23日でなくなり。最新のLEDをつかったデジィタル表示に切り替えられました。JR東海によると、この表示板は正式には「フラップ式ホーム発車標」というそうです。1991年に東京駅に始めてr導入され、名古屋駅などの全16駅の99箇所に採用されたそうです。2002年秋に現行のLED方式が登場して、のぞみ停車駅から切り替えてきました。今度の三河安城駅の切り替えにより、パタパタ方式の表示板が全新幹線駅から消えました。 . . . 本文を読む
コメント

都道府県