大友宗麟(1530-1587)16世紀の半ばの九州は九州北中部6か国の守護職を兼ねる大友宗麟と南部を支配する島津貴久とで2分していたが、1577年,薩摩の北日向に攻めで全面戦争状態になる。大友氏は1586年(天正14年)大阪に出向き、秀吉に助けを求める。それを受け3月に秀吉の九州攻めが始まり、5月には島津軍は秀吉に降伏したが、5月23日大友宗麟、津久見で死去、58歳であった。 . . . 本文を読む
占い
gooあしあと
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 209 | PV | ![]() |
訪問者 | 173 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,696,973 | PV | |
訪問者 | 1,176,928 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,930 | 位 | ![]() |
週別 | 10,163 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
ランキング
最新コメント
- su3824/アカウントが新しくなりました。
- グローバルサムライ/東京製鐵
- マリンママ/ダビングできません2
- su3824/押し売りではなくて、押し買い
- 思い出館/押し売りではなくて、押し買い
- su3824/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- 倉庫番/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- su3824/弁慶草が咲いていました
- singingkerorin/弁慶草が咲いていました
- senbaba/日本の医師は32万7千人