JR久大線が1年ぶりに完全復旧しました。 . . . 本文を読む
インドと日本がが進めている新幹線計画ではムンバイ―またバード間、505キロが2023年中に開業する予定ですが、インド独立75周年も2022年8月に部分開業させるとインドの高速鉄道公社のアチャル.カレ社長が述べています。 . . . 本文を読む
男の爽快、消臭というシールに誘われて花王の匂いけしを買ってしまいました。正式名称は[リフレッシュEX]です。税込398円でした。同じコーナーにはあの有名なファブリーズもありましたが、値段同じでしたのでこれにしました。商品はネーミングは大事です。 . . . 本文を読む
香港のチャイナモーニング.ポストによると中国初の空母遼寧の艦載機J-15は欠陥機だと論じています。操縦系統に欠陥があり、すでに4人が死亡しているそうです。中国当局は2人と発表しています。J-15はロシアが30年前に開発したスホイ33がモデルだそうです。 . . . 本文を読む
ガス器具点検のお知らせが来ました。有料です。出張費(2500円)+点検検査費(5000円)+その他諸経費(1800円)=9300円。これだけではありません。時間外(17時以降、休日)には最高35㌫の割り増し料金になります。 . . . 本文を読む
2018年度の政府備蓄米入札が年間枠(20万トン)のうち約7万トンを残して終了しました。政府備蓄米は米の過剰生産で米価が異常に低下するのを防止するためと不作に備えるために作られた制度です。 . . . 本文を読む