1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

木も見て森も見る

2007-03-31 15:59:06 | すいかのたね
えー、先日の“木を見て森を見ず”な、お片付けネタ(?)の続きを…。

前回その過程をレポートしたあとも深夜まで悪戦苦闘(?)。

たとえば、

 テレビの裏の拭き掃除を本格的に始めたり 
  ← ダレもそんなところ見ない。テレビ台に山積しているCD・DVDをどうにかしなさい。

とか

 窓の桟の掃除始めたり
  ←大掃除じゃあるまいし。夜だからカーテン閉とけば見えんでしょ!



と、突っ込み入れつつ気づけば、どこもかしこも中途半端なまま。むしろ、行く先のないモノたちがどんどん出てきて、散らかって行くような気が…。


 あー、なんだかすごいだらしない&なさけない…。
 いや、あかん、あかん、苦痛に感じたらせっかくの楽しみがっ

ということで、アタマ切り替えて

   開かずの間を作りました


「あ、この壁にはドアのようなものがついていますが、飾りなんですよ、どこにも通じてないのよ。え、部屋なんてものはありませんよっ、何をおっしゃるんですかっ!」みたいな(意味不明?)。



…根本的な解決になっていないことは分かっています



けど、ちゃんと時間にお招きできたもん、結果オーライやもんっ
(←出た、得意の開き直り)