クロアチアのナショナルチームを迎え入れるために怒涛の2カ月間を過ごしてきましたが、台風が過ぎ去った後のような虚脱感を感じています。
彼らの練習を見ていると、やっぱり日本の稽古(練習)と違うところがいっぱいです。
その一つを紹介します。
ウォーミングアップから、ミュージックON。
リラックスするためかな?それともリズム感を養うため?
なんでも真似てみるのが私の短所でもあり長所でもある。
さっそくスピーカーを買って、練習中に音楽を流してみました。
ちなみにスピーカーは、クロアチアの選手が使っていたJBL製の同じタイプ。
ん、なんかいい感じ
子ども達の集中力が無くなるわけでもないし、逆に動きもいいみたい。
初回なので、適当にこちらの曲を流しましたが
「先生、テイラースウィフトじゃん」って、子ども達の方が知ってる
ちなみに私は名前も知らなかったけど
練習終えて感想きいたら評判も良かったので、続けてみようと思います。